お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

玉川上水緑道~狭山・境緑道ウオーキング

2018-03-31 16:47:48 | ウオーキング&ハイキング

 

満開の桜もそろそろ終わりますね。皆さま、お花見には行かれましたか?
昨日はサークルつくしのウオーキングに参加して玉川上水~狭山・境緑道を
のんびり桜の花を眺めながら歩きました。

 

桜はもう終わりだろうと、余り期待をしていませんでしたが、思いのほか、
綺麗な桜をたくさん観ることが出来て感動しました。

 

 

この緑道は過去に何度も歩きましたが、いつ来ても四季折々の変化を感じる
私の好きな道です。昼食の時にお仲間さんの中に珍しい名字の方がいらして、
お名前談議で盛り上がりました。

 

 

 

コースは武蔵境駅(スタート)本村公園玉川上水緑道小金井公園(昼食)
狭山・境緑道花小金井駅小平ふるさと村日本一丸ポスト小平駅(ゴール)、
参加人数30名位、現地歩行距離9km、1日の歩行総数2万2千歩余りでした。
解散後はいつものようにお茶を飲んだり、買い物をしたりして帰りました。

 


与 勇輝展 ・ カタクリの花

2018-03-29 16:25:36 | 日常の出来事

季節外れの夏日になった昨日、友と一緒に人形作家の与 勇輝展(松屋 銀座)と、
練馬区にある清水山の森カタクリの花を見に行きました。

 

昼前に松屋で待ち合わせ8Fのイベント会場に着くと、ビックリするほど多くの人で
入場してもゆっくり観ることが出来ませんでした。

人形作家の与 勇輝氏の名前は以前から知っていましたが、今までに作品を鑑賞したのは
1回ほどしかありませんでしたので、今回はとても楽しみにしていました。

 

 

与氏の創る人形は海外でも評価が高く、今年の2月にはパリで展覧会が開催されたそうです。
150点の内外の可愛い人形たちが展示されていましたが、やはり私は日本の郷愁を
テーマにした人形が大好きです。一体、一体、全て違う人形の顔の表情を観ていると
我々に何かを語りかけてきそうな感じがして、思わず顔がほころびました。

 

人形展を観てから次は西武池袋線の石神井公園駅に行き、遅いランチをゆっくり
とってから、バスに乗り土支田2丁目で下車して清水山の森に行きました。
カタクリの花を見るのは久し振りで、清水山の森は初めて来ました。


思っていたよりも広い自生地でしたが、花数は多いのですが、まだ小さくて
下を向いて咲いている花をパチリするのは大変でした。
結局1枚もまともに写すことが出来ませんでした。

友も私も1人暮らしなので夕飯も一緒に食べてから王子駅で下車して
飛鳥山公園の夜桜を見ながら散策しました。今日は色々と楽しめた半日でした。
帰宅後に歩数計をみたら1万3千歩余りになっていて嬉しくなりました。

 


お花見ウオーク

2018-03-26 13:32:24 | ウオーキング&ハイキング

 


すっかり暖かくなりお花見日和になりましたね。今年の開花は早いですね。
昨日はNPO東京都ウオーキング 協会に参加して歩きながらお花見をしてきました。
行き先は目黒区の一部の区間です。恵比寿駅~西小山駅の間を目黒川
林試の森公園などあちこちの満開の桜を多くの花見客と一緒に眺めました、

 

 

コースは恵比寿駅恵比寿公園(スタート)駒沢通目黒川中目黒公園
亀の甲橋かむろ坂通林試の森公園(昼食)清水池公園碑さくら通
すずめのお宿緑地公園碑文谷八幡宮立会川緑道西小山駅前広場(ゴール)、
現地歩行距離10km、参加人数180名余り、1日の歩行総数2万6千歩余りでした。

 

 

 

 

 




 

ウオーキングが早く終わったので地元に帰ってから駅前にあるリリアパーク(桜の公園)に
寄ってのんびりお花見をしました。今日はお花見のハシゴをしました

 

今の時季、自宅マンションの庭の桜や階下にある幼稚園の桜を毎朝
ベランダから眺めて楽しんでいます。桜は心が和んでいいですね~。

 


映画 北の桜守

2018-03-19 15:25:07 | 映画

 

現在上映中で吉永小百合さんが主演している『北の桜守』を観るために
地元にある映画館(MOVIX川口)に友を誘って行きました。

私は吉永小百合さんのファンなので今回の映画も楽しみにしていました。
映画館は日曜日のせいか多くの家族連れで賑わっていました。
きっと子供や若者に人気の映画をやっているのでしょうね。

「北の桜守」の上映館は意外と空いていました。
映画のあらすじは、太平洋戦争の戦時下から終戦後の北海道を舞台に、
母と子が過酷な自然と時代の荒波を命がけで生き抜いていった30年を
描いたヒューマン作品です。

私の印象に残ったシーンは真冬の極寒の網走の風景や画面いっぱいの
満開の桜や、桜の樹の傷んだ部分に墨と土を混ぜ合わせたものを
塗るシーンです。昔の桜守はこのようにして桜を守ったそうです。
それからこの作品は実写(映画)の中に舞台劇を取り入れた
珍しい手法で作られていました。

又、ベテランの俳優さんに交じって子役の俳優さんたちの演技が
光りました。それから吉永さんの演技の上手さは勿論ですが美しさです。
彼女は歳をとらないのかしら?…と毎回思います。本当に羨ましい限りです。

終映後は近くの焼肉屋さんに入り遅いランチを(焼肉をたっぷり)
頂きました。

 


サークルつくし 3月のハイキング

2018-03-13 21:53:14 | ウオーキング&ハイキング

 

今日は昨年の12月以来、3ヶ月振りのサークルつくしのハイキングでした。

行き先はさいたま市にある武蔵一宮 氷川神社~盆栽村です。
つくしの会員さん達は世田谷区周辺にお住いの方々が多いようで
今回の氷川神社や盆栽村に来たのは初めてという方が多くいらっしゃいました。

私はいつものウオーキングと違って朝がゆっくり出来て助かりました。
大宮公園には何度も行っていますが、やはり桜の時期が一番いいですね。

 

 

盆栽村もかなり前にウオーキングで何度か行きましたが、今回は
久し振りでした。現在は世界的に盆栽ブームとのことで、外国の方々も
多く訪れているようで、TVの番組でも時々取り上げられています。

 

今の盆栽は我々が昔から持っているイメージと全然違う素材や
作品にビックリしました。和洋どちらの花木も盆栽に使われていました。
残念なのはカメラは一部を除き殆どNGでしたので珍しい盆栽をパチリ出来ませんでした。

暖かい春の日差しを浴びながら、久し振りにお会いした会員さんたちと
のんびりお喋りをしながら歩きました。

短い時間のウオーキングでしたので、解散後は赤羽や地元でブラブラ
買い物をしたりお茶を飲んだりしてから帰宅しました。

コースは大宮駅大宮氷川神社大宮公園県立歴史と民族の博物館
(ここで昼食)盆栽村(盆栽園)見学大宮盆栽美術館土呂駅、参加人数
35名位?、現地歩行距離8km、1日の歩行総数は僅か1万4千歩余りでした。