ゴールデンウィークになりましたが、サンデー毎日の私には関係ありません・・・が、
天気が良くて暖かな陽気に誘われて何処かに出掛けたくなりますね。
前半ちょっと出掛けましたのでUPしました。
【 平成つつじ公園 にて 】
デパートに買い物の用事があったので池袋に行き 買い物を後回しにして、
準急で1駅先の練馬駅に行き 駅前にある 平成つつじ公園 に つつじを観に行きました。
練馬に住む旧知の友に電話をすると快く付き合ってくださり 昼食まで御馳走になりました。
つつじは7~8分咲きくらいでしたがとても綺麗で多くの人で賑わっていました。
【 牛島の藤 】
娘を誘って春日部市にある 牛島の藤 を観に行きました。
途中 大宮でランチ(韓国料理)をとりましたが、久しぶりに 降りた大宮駅は
随分賑やかになって変わっていて ビックリしました。
牛島の藤は以前から知っていましたが、観に行くのは 今回が初めてです。
いつも 藤の時期になると亀戸天神ばかり行っていました。
亀戸天神の藤は無料で観られるのに対して 牛島の藤は入園料が1,000円なのには
チョット首を傾げたくなりました。 きっと個人で管理をしていて 大変だからでしょうね。