< |
<背景の画像は昨日満開になった部屋に飾っているヒヤシンスです>
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
天王洲には運河が たくさんあります | ![]() |
![]() | 天王洲アイルに建ち並ぶ 高層ビル群です |
東品川海上公園内にあるビルの 屋上に小さな日本庭園のような 景色がありました | ![]() |
![]() | 旧東海道にある品川宿の松です 歴史の残る場所には松が 植えられています |
品川宿交流館の二階展示室の壁に 〔浮世絵に描かれた品川宿の四季〕と 書かれた綺麗な浮世絵が 貼られていました | ![]() |
![]() | 東・南品川の鎮守・荏原神社は 奈良時代創建の格式の高い 神社とのことです。 神輿を海にくり出す勇壮な <かっぱ祭>は有名だそうです。 |
台場小学校にある御殿山下台場 (砲台)跡です。写真は品川灯台の レプリカです。 | ![]() |
![]() | ![]() イルミネーションを友人が携帯でパチリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
散策の途中でお箸を売っていました | 甘酒の無料サービスです |
![]() | ![]() |
初めてのもんじゃ焼きに挑戦です | 築地本願寺です |
![]() | ![]() |
イルミネーション(1) | イルミネーション(2) |