お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

はとバスに乗って・・・

2009-03-28 23:16:11 | 日常の出来事
初めてはとバスに乗って友人と都内観光に行って来ました。 コースはネットで調べて

〝隅田川桜堤と八芳園【結婚式場】の桜会席〟を選びました。

行程は新宿駅東口(スタート)→東京駅丸の内南口(私たちはここから乗車)→

浜離宮恩賜庭園(桜観賞・60分)→八芳園(食事・庭園散策90分)→

桜の隅田川12橋めぐり(日の出桟橋~桜橋~浅草・50分)→隅田川桜堤・浅草観音と仲見世

(自由散策・80分)→東京駅到着です。あいにく桜の花は2~3分咲きといったところでしたが

どこに行っても多くの人が出ていて世の中の不景気をちょっとだけ忘れさせてもらいました。

初めて乗った”はとバス”はとってもゆったりとしたスケジュールで、ガイドさんの応対も感じ良くて

楽しく半日を過ごす事が出来ました。色々なコースがあるので又、折を見て参加したいと思います。

★はとバス観光★
浜離宮恩賜庭園のユキヤナギとハナモモです。白とピンクの色合いがきれいですね
こちらも庭園内にある広い菜の花畑です。今が丁度見頃で、見渡す限り黄色の絨毯を敷きつめたようでした。
八芳園の和風庭園には小さな滝が造られていました。庭園内では何組もの結婚式を終えたカップルたちが記念写真を撮っていました。
今日はこれ(懐石料理)が目的で参加しました。予想以上に美味しくて満足しました。
和風庭園には満開に近い桜が何本か
ありました。


[ご結婚おめでとう!





美術展へ

2009-03-21 22:47:50 | 日常の出来事


友人を誘って上野の国立西洋美術館『ルーヴル美術館展<17世紀ヨーロッパ絵画>』

観に行きました。三連休の中日と春休みで上野のお山は博物館や科学館や動物園等に

行く人でいっぱいでした。駅で美術館の入場券を購入して美術館へ行ってみると入館待ちの人で

長蛇の列が出来ていました。1時間近く待ってやっと館内へ入るとルーブルの傑作が71点も

テーマ別に展示されていました。中には私の知っている“フェルメール”や“ルーベンス”や

“レンブラント”の名作もありました。私は絵画の専門的な知識も何もなくて解りませんが

昔から鑑賞するのは大好きです。今回の17世紀のヨーロッパの絵画には暗い陰の部分や

宗教色(聖人信仰)の濃い絵が多く当時の世相を強く反映しているように思いました。この後、

西洋美術館の常設展の作品も観ました。美術館を出てから今度は松屋銀座店で開催されている

『中原淳一展』
を観に行きました。こちらもかなりの入場者がいました。昭和の初め頃から

少女や若い女性たちに夢や憧れを与え続けた彼の作品(人形、大きな瞳の少女の絵、

少女雑誌の表紙、ファッション画、インテリアのイラスト、詩や文章等)が所狭しと

展示されていました。彼のどの作品からも抜群のセンスの良さと人間として、

《美しく生きる・愛する心》というテーマに合った優しい人柄を感じる事が出来ました。

吉野梅郷へ

2009-03-15 21:23:26 | ウオーキング&ハイキング
毎月参加しているS会の散策で日本一の梅の郷“吉野梅郷”へ行ってきました。

今回は以前やっていた会(わがまま会)の副会長さんをお誘いしました。

久しぶりにお会いした副会長さんはとてもお元気そうでした。

吉野梅郷には、わがまま会の散策で7年前に行きましたのでとても懐かしく感じました。

本日の参加人数は70名ちょっといたようです。歩行距離は7km位かな?

(写真にマウス)
今日は観梅市民まつりの日で色々なイベントをやっていました。”梅の公園”に行く途中で見かけた騎馬隊です。これからパレードに出発するところのようです。うわぁ!カッコいい~
梅の公園は丁度見頃のピークで多くの人出で賑わっていました。梅林は紅、白、ピンクの絨毯を敷きつめたような素晴らしい眺めでした。遠くから見ると桜のようですね
帰りは青梅街道~吉野街道を沢井駅に向かって歩きました。途中街道に沿って下に流れる多摩川べりの遊歩道を歩きました。春の日差しを浴びて渓流釣りを楽しんでいる人もいました。川の水の色が春を感じます

智光山公園へ

2009-03-07 22:12:35 | ウオーキング&ハイキング
     今日は先日(2/28)参加した西武鉄道主催のウオークで

     智光山公園(狭山市)へ行きました。[いつもの自由歩行です]

     前日の天気予報ではかなり暖かくなるとのことでしたが予想外に

     北風が吹いて寒かったですね。


     コースは稲荷山公園駅(スタート)→県営狭山稲荷山公園→

     広瀬橋→智光山公園→入間川大橋→新狭山駅(ゴール)です。

     初めて行った狭山市は誰もが知っている色々な業界の大きな会社の

     工場や倉庫などが多く建ち並んでいました


     今回のコースは稲荷山公園内にある狭山市立博物館(立ち寄らずに

     行きました )以外は特別に見学する所はなかったので一寸

     物足りなかったのですが、そのかわり広い智光山公園のあちこちで

     のどかな春の気配を感じる事が出来ました。


     本日の参加人数もはっきりしませんが1,000名近くいたのでは?…

     歩行距離は12kmでした。






縄文・万葉の道ウオーク

2009-03-01 22:57:59 | ウオーキング&ハイキング
今日はいちかわ歩こう会主催の“縄文・万葉の道ウオーク”に参加しました。

午前中ちょっとだけ小雨が降りましたが意外と寒くなくて助かりました。

私は何処を歩くときも事前に行き先の下調べなどは一切しないので、

先々で立派な歴史的建造物やそれにまつわる参考資料などを観ても

その場だけで後はすぐ忘れてしまいますのでもったいないですよねぇ

市川には貝塚がいくつか在り、昼食をとった堀ノ内貝塚公園にある

考古学博物館には珍しい標本や資料が多く展示されていました。

食後のひととき、それらの展示物を見学しながら、しばし万葉の時代に

想いをはせました。今回のコースではじゅんさい池がとてもよかったです。

本日の参加人員は113名、歩行距離は14kmでした。


昼食の休憩がが終わり
午後からのウオークの出発です
ゴールの手児奈霊堂でパチリ



じゅんさい池です