コースは小平中央公園(スタート)→平櫛田中館→一橋大学小平国際キャンパス→小平霊園→
野火止用水→東村山運動公園(昼食)→東村山駅→正福寺・千体地蔵堂→金山神社→
東村山浄水場→東村山中央公園(ゴール・解散)です。この会は今までに参加した会に比べると
皆さんがよくまとまっていてかなり早足で歩いていました。そして女性より男性の参加者の方が多くいました。
面白かったのは昼食時のことです。私の側で食べていた男性3人組の会話です。お一人の方が
「今日はこんなにいい天気に恵まれてウォーキングに参加してホントに
良かったよぉ…家に居ると一日中カミサンに文句ばっかり言われて
いるからな~…あぁ今日は極楽だよ~」とか「オレは酒も呑まないし
タバコもやめたし、健康にいい事ばかりだよ…と言ったらカミサンが、
"あとは人間をやめるだけだね〟てゆうんだよアハハ…」等々…聞いていて
可笑しくて、つい吹き出してしまいました。今日の参加人数は300名歩行距離は17kmでした。
![]() | ![]() | |
高台に上る階段の途中で振り返ると遥かかなたに 西武園遊園地の観覧車の円が見えました | 東村山市にある正福寺・千体地蔵堂です。 都内唯一の国宝建造物で室町時代 (1407年)に建立されたとの事です |