お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

新年会

2015-01-26 17:23:24 | 日常の出来事

年に2~3回お邪魔している「練馬区報ハイキングの会」の新年会に参加しました。
主催者のご自宅の一室で約60名近い会員さんが集まりました。

私も何か手伝いをしようと思い1時間前に会場に到着しましたら、すでにスタッフの方々が
朝早くから手料理を作り、盛り付け、席の準備や飾りつけ等々、全て終わっていました。

お昼の12時から4時まで飲んで、食べて、唄って、踊って、お喋りして愉しいひと時を
過ごしました。演歌歌手(女性)も出演して自慢ののどをたっぷり聴かせてくれました。

 

主催者(豆腐製造業の社長さん)は毎年新年会や忘年会などをご自宅で催していて
私もいつもご招待を受けるのですが、参加したのは今回が初めてです。

とにかく驚いたのは参加者全員の会費は全て無料、おまけにお土産まで下さるのです。
なんて太っ腹なんでしょう! 勿論、食べ放題、飲み放題、でした。

 戴いたお土産は1.5kg入りの粉末洗剤と大きなお豆腐1丁でした。少々重かったですが
嬉しいお土産でした。社長は現在87歳、背筋がピンと伸びてお元気でハイキングも
毎回参加、いつもニコニコして温厚なお人柄です。

 


宝登山(長瀞)・ふるさと祭り東京・シンポジウム

2015-01-19 21:02:11 | ウオーキング&ハイキング

先週末は3日間続けて出掛けて少々疲れました(日頃、怠けていますので…)
ブログは3日分更新して少し長くなりましたが見て下さいね。

 <新春宝登山ハイキング>   (1月18日)

秩父鉄道主催のハイキングに久しぶりに参加しました。
宝登山山頂に登るコースが長瀞アルプスコースと表参道コースの二つあり、
テトラは楽で安全な表参道コースにしました。

宝登山は500m足らずの低い山ですが、日頃平坦地ばかりしか歩いていないので
行きの山道(坂道)はきつく感じました。残雪や凍結した所もあちこちにありました。

山頂には蝋梅園があるので楽しみにしていましたが、もう見頃は過ぎたようでした。
これから咲くのもあるようですが、チョット残念でした。今年の冬の花は全て
例年より早く咲いているようです。今月末からは梅の開花が楽しみです。

疲れて山頂に着くと温かい豚汁のサービスがありましたのでお昼のおにぎりと
一緒に食べました。

コースは長瀞駅寶登山神社あずまや奥宮宝登山山頂(蝋梅園)
宝登山ロープウェイ山頂駅前広場寶登山神社長瀞駅、歩行距離は8 km
参加人数は訊きませんでしたが、2つのコースを合わせると300名位では?
テトラの1日の歩行総数は1万7千歩余りでした。

 

 <ふるさと祭り東京>     (1月17日)



    

(小さな画像をクリックすると左上に大きな画像が出ます。左上をクリックで戻ります) 

友に誘われて東京ドームで開催されている“ふるさと祭り東京”《1/9~1/18》に
行ってきました。毎年今の時期に開催されているのは知っていましたが
行くのは初めてです。内容は日本のまつりや故郷の味を東京で味わえる
というもので大勢の入場者で賑わっていました。

会場はご当地自慢のどんぶりものやスイーツや酒や名産品等々…で
あちこちキョロキョロ、何を見ても美味しそぉ~でした。
蟹好きの友とテトラは福井の越前ガニの丼(カニ味噌のせ)と蟹スープを
食べて、大満足!友は試飲した高級ワインを1ダースも購入、発送手続きして満足!

その後はお祭りひろばで演じられたお祭り(全部で5つ)を見物しました。
祭りは高円寺阿波おどり(東京)、西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)、
沖縄全島エイサーまつり・園田青年会(沖縄県沖縄市)
石崎奉燈祭(石川県七尾市)、秋田竿灯まつり(秋田県秋田市)です。

どの祭りも臨場感たっぷりで最高でした。初めて観た秋田竿灯まつりは
素晴らしかったです。

全てお祭りを見てお腹が空いたので青森のしじみラーメンを食べて
から帰りました。さっぱりして薄味でとっても美味しくて完食しました

 


 <発信!「昇龍道」の魅力>    (1月16日)

応募当選で中日新聞(東京新聞)主催のシンポジウムに内幸町にある
イイノホールに行きました。 

このシンポジウムは日本有数の観光資源を有する中部・北陸9県
(愛知・岐阜・三重・静岡・長野・石川・福井・富山・滋賀)が
官民一体となって外国人観光客を誘致する「昇龍道プロジェクト」の
認知度を高める為のシンポジウムです。今まではこの9県の各地で
行ったシンポジウムを今回は東京で行うものです。

出席は政府観光局や中部経済連合会長や中部運輸局長や
中国国際旅行者(日本)代表や和倉温泉加賀屋相談役の
方々です。

パワポを使った基調講演やパネルディスカッションで
訪日外国人旅行客を地方誘致促進するためのアイデアや
対策など色々示してくれました。

現在訪日外国人旅行者1300万人を2000万人の目標達成のため
「昇龍道プロジェクト」を題材として、観光地の魅力創造、効果的な
広域連携のあり方、有効な海外発信の方法など地域観光が担う
役割を1時半~5時近くまで活発に論議されました。

何も知らなかった分野の話しを興味深く聴くことが出来て勉強になりました。
 


上野東照宮・ぼたん苑

2015-01-10 18:04:08 | 日常の出来事

“上野東照宮の寒牡丹が今が見頃ですよ”とネットで見つけ、急きょ地元に住む
友を誘い出掛けました。友は仕事の合間を利用して付き合ってくれました。

上野に着くといつも行く韓国料理店 土古里で美味しいランチを頂き、ぼたん苑へ…
デジカメ持参の見物客が多くてあちこちでパチリしていました。

  

数年ぶりに訪れたぼたん苑はリニューアルされて、とても広くなっていました。
チョット残念だったのは、ほとんどのぼたんが満開を過ぎていたことです。
きっと例年より暖かいせいでしょうね。

      

お花大好きな友は、ぼたんの苗を購入して喜んでいました。
友の家は広い庭に四季の花や花木がいっぱいです。
牡丹苑をゆっくり見物できて心和むひと時を過ごしました。

 


七福神めぐり 三郷市

2015-01-08 17:12:41 | ウオーキング&ハイキング

今年最初のウオーキングはNPO法人埼玉県ウオーキング協会主催の
平日ウオーキングに参加しました。行き先は三郷にある七福神めぐりです。

一桁の気温で風も冷たく冬本番という感じでしたので、防寒準備をして出掛けました。

1月はどこのウオーキングの会も殆ど七福神めぐりです。長年歩いていますので都内の各区に
在る七福神はほぼ参拝していますので今回は初めて行く三郷市の七福神を訪ねました。

歩いていて気付いたことは三郷市はお寺が驚くほど多く あり、11のお寺を廻りましたが
その内の4つの寺が弁財天を祀っているのにもびっくりしました。

大勢での団体歩行なので訪れるお寺は歩きながら本堂を一礼するくらいしか
ゆっくり参拝する時間の余裕がありません。

私は神社仏閣では願い事をしません。生かして頂いていることへ感謝の気持ちを捧げるだけです
先日テレビで、プロ野球(日ハム)の若い大谷翔平選手も同じことを言っていました。
御先祖様が生きている人を応援してくれているそうですよ。

コースは吉川美南駅中曽根公園(スタート)安養院(弁財天)円明院(弁財天)
慈眼寺(大黒天)玉蔵院(弁財天))延命院(寿老人)東光院(毘沙門天)
善昭寺(布袋尊)迎摂院(弁財天)円能寺(福禄寿)西善院(大黒天)
成就院(恵比寿)三郷中央駅(ゴール)です。

参加人数は220名、現地歩行距離は12km、テトラの1日の歩行総数は2万2千歩余りでした。

 


今年もどうぞよろしくお願いします

2015-01-03 17:56:11 | 日常の出来事

 新年もあっという間に3日になりました。皆さまは楽しいお正月をお過ごしのことと思います。
暮れの29日に買い物の手伝いに来てくれた娘が風邪を引いて熱が出たとのこと、
1日に年始に来る予定が3日になってしまいました。

元旦は一人でお節とお雑煮とお酒で…録り溜めた韓流ドラマを観ながらのんびり過ごし
2日は朝からテレビで箱根駅伝を・・・途中からスマホのラジオで箱根駅伝の続きを
聴きながら歩いて40分位の川口神社へ初詣に行きました。

神社は例年より人出が少なくて余り待たずに参拝出来ました。
今年も家族と縁ある方々の健康と幸を、そして平和な1年であって欲しいと祈りました。
帰りにお寿司屋さんに寄り熱燗(1合)とお寿司で昼食、冷えた身体が温まり帰宅。

3日は娘夫婦がなると君(パグ犬・8歳)を連れて昼頃、年始に来る予定になっていた
のですが…午前中に電話があり「今度は幸ちゃん(ダンナ)が風邪で熱を出して
行けなくなったの、ゴメンナサ~イ」との事… あ~あ、ガッカリ!半年ぶりに
なると君に会えるのを楽しみにしていたのに
と、言う訳で箱根駅伝を最後まで観ました。若い選手たちの懸命の走りに拍手です

 

娘夫婦(30代後半)は隣の市に住んでいます。二世帯住宅で隣にお姑さんが
1人で(テトラと同じ、主人は早く死亡)住んでいますが、5年くらい前から大変な事に

糖尿病からくる、若年性アルツハイマー(認知症)になり、娘夫婦は共稼ぎをしながら
地域の介護関係者の協力を得て、現在要介護5の姑を在宅で看ています。
姑はやっと65歳になったばかりでまだ若いのです。テトラが少し年上です。

特に娘に掛かる 全ての負担は想像を絶するものです。でも娘の口からグチの1つも
聴かされたことは1度もありません。いつも私から色々聴き出しています。
そんなに大変なのに、私が何かお願いをすると、時間を割いて飛んで来てくれます。

彼女はかなりストレスが溜まっているのでは?と思います。職場(病院)でも責任ある
立場のようですし、婿の方もスーパーの副店長とかで、帰宅が毎晩深夜との事、
なると君はいつも一人、ゲージで1日中お留守番をしている良い子(犬)です

この正月は、お義母さんを1週間近くショートスティに預けて、娘夫婦はホッとして
力が抜けて風邪を引いたのかも(笑) 
とにかく若いからこの難局を乗り切って行っているのだと感心しますが…

以前から施設を探していますが、なかなか入れなくて困っています。
今年の夏ごろに運が良ければ入れそうとの事です。

そんな娘に比べれば私は昨年の7月で姉の介護から
解放(引っ越した為)されて申し訳ないような気持ちになります。
何か他人様のお役に立ちたいのですが、自分の事がやっとでして…

お正月早々私事で親バカとグチを書いてしまいスミマセン