お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

上野へ

2020-10-19 18:22:15 | 日常の出来事


             東京国立博物館です

 

先日久しぶりに美術館友からお誘いの電話を頂き上野に行きました。
いつも上野駅の公園口で待ち合わせをするので行ってみると
工事中でした。支持された公園口を出ると以前あった駅前の狭い道路はなくなり
文化センターと駅がつながった広い道路になっていました。
コロナ禍で暫く外出をしていない間にすっかり変わっていました。

お昼の待ち合わせでしたので、上野バンブーガーデンに行き、
友にお寿司を御馳走になりました。

 


       昼間から私だけビールを頂きました

 

その後、友が予約をしていた東京国立博物館(本館)に行き展示品や
催し物やコレクション等、2階(日本美術の流れ~浮世絵と衣装<江戸>と
1階(ジャンル別展示~歴史の記録~)の会場をゆっくりと観て廻りました。

かなり歩いて疲れていましたので博物館を出てから、エキュート上野の2階にある
新店舗「やなぎ茶屋(和カフェ)」に入り、自家製白玉とコーヒーを頂きながら休憩しました。

 


     白玉団子が大きくてビックリしました

 

暫くお喋りを楽しんでから友と上野駅でお別れしました。
美術館友のお陰で楽しい半日を過ごす事が出来て感謝です。


友に誘われて・・・

2020-09-24 17:40:24 | 日常の出来事

仲良し友のT子さんから「カラオケ&ダンスの会に行きましょうよ」と
電話を頂き、先日、都内の方に出掛けました。

私は、恥ずかしい話ですが、カラオケもダンスも一切出来ませんが、
T子さんに7か月振りに会えるのが楽しみで行くことにしました。

友は、カラオケもダンスもとても上手で羨ましい限りです。
私は歩く以外は何も出来ません。

 


        ダンス&カラオケの会場です



最寄駅でお昼に待ち合わせ、会場に着くと十数名の男女の方達が
ダンスをしていました。皆さん、我々の年代の方々でダンスの衣装を着て
楽しそうに踊っていました。男性の方が少ないようでした。
カラオケも皆さんが、次々と上手に唄っているのを聴かせて頂き
楽しみました。

 

 
        会場に着くと皆さんがダンスを楽しんでいました

 

高齢になってもダンスやカラオケの趣味を持って友との交流を
楽しむことは本当に大事なことだと思いました。
私も昔、亡き友と中高年者の交流会を6年余りやったことがありますので、
皆さんを観ていると懐かしく当時の事を想い出しました。

 

 
     若い二人の女性歌手が、ご自分の持ち歌を聞かせてくれました

 

会の最後は無名のプロの歌手(2名)が来て、歌を聞かせてくれました。
プロの歌手の方達も下積み時代は大変だと思いました。

会が終わってから、駅の近くの居酒屋さんに3人で行き
お喋りを楽しみました。

 

  
        右のアボカドのお刺身が美味しかったです

 


ゆめ風であいましょう ~イベントへ~

2020-07-05 15:06:38 | 日常の出来事

 

長年愛読?している「通販生活」のHPで
イベント参加者募集を見て応募したら当選しました。

午後から久しぶりに電車に乗り、練馬駅に隣接している
ココネリホールへ行きました。

このイベントは2002年から、認定NPO法人ゆめ風基金
カタログハウスの学校が一緒に催してきた集いで、
今回で15回だそうです。入場料 1人 1500円です。

戴いた資料に寄りますと、ゆめ風基金は自然災害(原発大事故も含む)で
被災した障害者を支援する団体で発足して
26年目(阪神淡路大震災がきっかけ)になるそうです。
この基金は国内、海外の障害者に届けられ、喜ばれて活用されているそうです。

会場はコロナ禍の今、細心の気遣い、準備をして我々を迎えて下さいました。

ゆめ風基金の代表者の挨拶が終わり、会は、ゲストのいとせいこう氏
迎えて司会の小室 等氏「反抗の言葉」というテーマで対談されました。

いとうせいこう氏の肩書は 〝作家、クリエーター、ラッパー"等、多才な方で
日本語ラップの先駆者だそうです。『怒りを吠えるけもの』という
タイトルの自作の詩を力強く読み上げて下さいました。
とに角、いとう氏は、ボキャブラリーが豊富で、話しが上手で面白く
アッと言う間に時間が過ぎてしまいました。

小室等氏もとてもお元気で声量のある歌声を娘さんの こむろゆい氏
披露して下さいました。2時間足らずの短い時間でしたがとても
楽しくて充実したひと時でした。帰りに心ばかりの寄付をしてか
会場を後にしました。

 


がっかり・・・でした

2020-06-17 16:24:15 | 日常の出来事

 

お久し振りで~す。皆さん、お元気ですか?
長い自粛生活から解放され新しい生活様式を守りながら
少しずつ以前の生活に戻り始めましたね。

私も予約していた眼の検診(帝京大学病院)や地元の
歯医者に定期メンテナンスに行ったり、ボランティアの会合に
出席したりして久し振りに地元のお仲間さん達とも
お会いして会話が弾みました。

気が付けばもう6月も半ばを過ぎて、梅雨のさなかです。
今年は4~6月と、あちこちに出掛けて観る季節の花を
全然観ていません。毎日の散歩の途中で民家の庭や、
公園などに咲いている花々を眺めて心を和ませています。

今日は家からバスで15分位のグリーンセンターに行きました。
ここは年に1~2回は行くのですが、今年はコロナでずっと閉園され
先月末からやっと開園されたとのことでしたので出掛けました。

 

 


       <最後の紫陽花が少しだけ咲いていました>

 

 
       <カンナ>           <キバナノコギリソウ>

 


            <大集会堂>

 


     <大好きな園内にある緑の小路です>

 


       <小花の寄せ植え花壇です>

 

平日の昼間でしたので、人影は殆どなく、園内は大きな工事を
行っていました。楽しみにしていた紫陽花や花菖蒲は
見頃をとっくに過ぎていてガッカリしましたが広い園内の緑を
見ながらのんびり散策出来て心が和みました。

 


日々の暮らし

2020-04-16 19:14:49 | 日常の出来事

気が付けば葉桜になり、赤や白のハナミズキやツツジや可愛い
花々が咲き始め春の訪れを感じます。

 

テレビは連日、コロナ報道で終始していますが、皆さまお元気ですか?
今日、政府は緊急事態宣言を全国に拡大しましたね。
まだまだ先が見えないコロナ問題です。医療崩壊も各地で起きているようです。

 

私の日々の暮らしは今迄とは、さほど変わりありませんが、3密を守り、
食料品を買いに行くことと、散歩を出来るだけするようにしています。
又、ビデオに撮ったテレビ体操もやっています。
出掛ける時は、帽子、マスク、薄いゴムの手袋をしています。



先日、散歩のついでに体温計を購入しようと薬局に行きましたが
どこも売り切れ(4店舗回りました)でした。今の時期、マスクと
体温計が売り切れなのは当たり前との事でした。

 

今はいつも行っているウォーキングの会や朗読の会やお仲間さん達との
交流会はお休みです。



困っている事は1人暮らしなので他人との会話が全然無いことです。
この状態が長く続くと認知症になるのでは?と心配です。

 

今の楽しみは時々旧友や、知人や親せきに電話をしてお喋りしたり
韓流ドラマを観たり、スマホのゲームをしたり、読書をすることです。

 

新型コロナウイルスの感染が他人事ではないということを意識して
1日も早く終息することを願っています。皆さんも一緒にガンバリましょう