今週のウオーキングは地元の川口市歩こう会に参加させて頂きました。
今回のウオーキングのテーマは川という事だそうで、広い荒川に架かる橋を
幾つも渡り周辺の公園を歩いてきました。
歩きながら見る街路樹や公園の木々の紅葉がとても綺麗で秋を満喫しました。
昼食時に訪れた新小岩公園(葛飾区)では「かつしかフードフェスタ」という
イベントをやっていて区民が大勢集まっていました。
穏やかな小春日和の1日でしたが午後からはなんだか霞がかかったような感じがして
遠くに見えるスカイツリーをパチリしようと何度か挑戦しましたがボヤけて失敗しました。
本日のコースは南千住駅前広場(集合)汐入公園(出発式)
水神橋
四つ木橋
荒川土手新小岩公園(昼食&休憩)
平井大橋
亀戸公園
錦糸公園(解散式)
錦糸町駅、参加人数82名、現地歩行距離12km、1日の歩行総数2万6千歩でした。
解散後に解散駅の沿線に住む友の懐かしい声を聴きたくて電話をすると
「先ほど仕事が終わったところなのでこれから会いましょうよ」ということになり、2人で
上野駅まで行きお茶をしたり夕食をしたりして夜までお喋りを楽しみました。
久しぶりに会った友はとても元気な顔を見せてくれて嬉しかったです。
荒川周辺
テトラさん…いつもいつもタフ
12キロ歩いて、夜は又別な所へ
そんな元気 何処に隠してるの?
今年も無事に過ごせます様にと
思っていたら~今朝の地震
平穏無事は、中々難しいですね
全然タフではありませんがウオーキング
しか取り柄がないので…
ナギ君ママさんのように多才で多趣味な
かたが羨ましいです。
今朝の地震には驚きましたね~。
今回は大勢でのウォーキングでしたね。
2万6千歩!びっくりです。
参加のみなさん、しっかりとした装備で・・・
色々なウォーキングの集いがうらやましいです。
現在パソコンの
ネットが不通なので
スマホからコメントしました。
歩きの会は沢山あり
それぞれ会の特徴が
出ていて面白いですよ。
高齢者ばかりの会が
殆んどです
元気が良いな~
ウォーキングにはとても良い季節で 紅葉の下でお弁当・・・ 羨ましいです
新小岩公園や多摩中央公園の紅葉とても綺麗ですね
歩いた後の食事にビール 何と贅沢な・・・美味しそうです~~~
お一人の生活とても有意義に過ごされて感心しています
急に寒くなってきました
体調には気を付けてお過ごしくださいね
お忙しい中、コメントを有難うございます。
シャムさんはいつも身体と頭を使って
活躍なさっていて尊敬いたします。
気ままな1人暮らしですが、今のところ
元気なので感謝しています。
日増しに寒さが増してきました。
シャムさん、どうぞご自愛下さいませ。