落ち葉を踏み締めて歩きました
昨日は東京都ウオーキング協会主催のウオーキングに参加させて頂き、
家からチョッと遠い国立市を歩いてきました。
晩秋の穏やかなウオーキング日和の中、久しぶりに団体歩行を楽しみました。
国立のほうは、以前、何度もウオーキングで歩いたことがありますので、
とても懐かしく感じました。今回はミニウオークでわずか5kmの歩行ですが、
家からの往復の時間が結構かかりましたので、とても歩いた気分になりました。
初めて降りたJR南武線の谷保駅です
上の2枚の画像は谷保天満宮です
白い大きな建物(右)にはヤクルトと書いていました
上の2枚の画像は古民家とその周りの紅葉です
常設展示室とエントランスホールでは「過去・現在・未来を結ぶー
多摩川が育んだ段丘(ハケ)と共に生きる私たち」というテーマで
資料や解説がありました。
ママ下湧水です。ママとハケは土地の言葉で崖線のことで、この
湧水ポイントが最も豊かな水量があるそうで、東京都の名湧水
57選のひとつだそうです。
コースは谷保駅南口緑地谷保天満宮谷保田園古民家
くにたち郷土文化館おんだしママ下湧水四軒在家公園五智如来、
参加人数は70名チョットとの事。歩いたコースには綺麗な湧水が
出る所が何か所もありました。特にママ下湧水は東京都の名湧水
57選のひとつだそうです。
本日の私の歩行総数は1万1千歩余りでした。
ご一緒に歩いたように感じました。有難う(*^-^*)
後期高齢者になったもので、体力の低下は下がる一方ですね???
今秋は、駅からハイキング(市内)や京成電鉄(県内)の自由歩行のウォーキングに参加しましたが、歩くのが遅く、団体歩行は無理かな???(;´д`)トホホ の近況
ですね
75才から84才までは老化第二段階だそうですが、頑張って機嫌よく過ごしていきたいと思っていますが…
ブログ楽しみにしております。
コメントを有難うございます。
お互い歳を重ねても、頑張って歩きましょう!