お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

がっかり・・・でした

2020-06-17 16:24:15 | 日常の出来事

 

お久し振りで~す。皆さん、お元気ですか?
長い自粛生活から解放され新しい生活様式を守りながら
少しずつ以前の生活に戻り始めましたね。

私も予約していた眼の検診(帝京大学病院)や地元の
歯医者に定期メンテナンスに行ったり、ボランティアの会合に
出席したりして久し振りに地元のお仲間さん達とも
お会いして会話が弾みました。

気が付けばもう6月も半ばを過ぎて、梅雨のさなかです。
今年は4~6月と、あちこちに出掛けて観る季節の花を
全然観ていません。毎日の散歩の途中で民家の庭や、
公園などに咲いている花々を眺めて心を和ませています。

今日は家からバスで15分位のグリーンセンターに行きました。
ここは年に1~2回は行くのですが、今年はコロナでずっと閉園され
先月末からやっと開園されたとのことでしたので出掛けました。

 

 


       <最後の紫陽花が少しだけ咲いていました>

 

 
       <カンナ>           <キバナノコギリソウ>

 


            <大集会堂>

 


     <大好きな園内にある緑の小路です>

 


       <小花の寄せ植え花壇です>

 

平日の昼間でしたので、人影は殆どなく、園内は大きな工事を
行っていました。楽しみにしていた紫陽花や花菖蒲は
見頃をとっくに過ぎていてガッカリしましたが広い園内の緑を
見ながらのんびり散策出来て心が和みました。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (さっちゃんばあば)
2020-06-25 17:20:29
目の覚める様ないい写真をありがとう!
クリーンセンターは広いのですね。
3ヶ月ぶりに「ららぽーと船橋」へ、出たついでと色々な品と食料品までも買い、リュックに両手に下げ袋に肩からバッグとなり、すっかり忘れていたのが10分ほどの駅までの無料バスがコロナでストップ中…荷物をなげだしたくなりました。
後ろから来た若い女性が「駅まで行くのなら持ちますよ」と声をかけて下さったのですが、「75才頑張ります」とお断りしました。よぼよぼ婆さんが歩いているように見えたのでしょうね…
12600歩歩けたのは、6ヶ月ぶりです。歩ける幸せに感謝
返信する
さっちゃんばあばさま (テトラ)
2020-06-26 19:57:22
いつもコメントを有難うございます。

お元気そうで安心しました。
久し振りのお買いもの、随分購入されましたね。
それだけの沢山の荷物を持って
12600歩も歩いたなんて凄いですね
お元気な証拠ですね。脱帽です。
返信する

コメントを投稿