お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

浅草公会堂へ

2016-08-25 16:35:46 | 日常の出来事

自遊プラザ(散策の会)の会長W子さんのお誘いを受けて浅草公会堂
ジャズフェスティバルを観に(聴きに)行きました。

 


 

この催し<浅草ニューオリンズフェスティバル>(協)浅草おかみさん会
主催しているそうで、30年前に町興しを目的として始められ今では浅草の
8月のサンバ・カーニバルと同様に恒例のイベントになっているそうです。

出演は毎年アメリカ・シカゴから来日しているトーマス・フィッシャーと
ニューオリンズジャズオールスターズ
と日本の外山善雄とデキシーセインツです。

どちらも有名な楽団のようですが、私は初めて観たり聴いたりするジャズメンたちでした。
ニューオリンズジャズオールスターズはジャズ演奏者のベテランばかりで平均年齢も
かなり高くて、演奏のほか最高のパフォーマンスをを魅せてくれました。
彼らは本場アメリカでの活動以外、世界の各地、日本の各地を演奏して廻っているそうです。

 

 

 

私は粋な浅草で初めて本場の迫力あるジャズを堪能して夢の様なひと時を過ごしました。
このイベントにW子さんの友が我々6人を招待して下さり本当に嬉しさと感謝でいっぱいです。

 

 

今日は素敵な演奏のほか、のんびり浅草を散策したりランチをしたりして楽しみました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿