現在、姉をショートスティに預かってもらっているので思いがけずまとまった休みがとれて
家の中の片づけをしたり、撮りためた韓流ドラマのビデオを観たり
友人たちとTELでお喋りしたりしてのんびり過ごしています。
今日は風も殆どなく朝から温かい日和なので急に思い立って散策に出かけました。
行き先は 国営武蔵丘陵森林公園で お邪魔した会は 「練馬区報・ガイド付きハイキングの会」です。
ここの会長さんとは古くからの知り合いです。森林公園はかなり前に行ったことがありますが、
その頃とは全然変わって綺麗に整備されているのにビックリしました。
総面積304ヘクタール、地形は東西1km、南北4km、標高40~90mに及ぶ広大な森林公園は
簡単に歩いては回りきれませんのでガイドマップの南口から近い日本庭園、鎌倉街道、山田城跡、
山田大沼、彫刻広場、渓流広場等を駆け足で回りました。
今の時期は花などは余り咲いてなくてちょっと寂しい感じでしたが、自然の中を歩き 小さな野草や
一面黄色の菜の花が眼を楽しませてくれてとても穏やかな春の1日を過ごすことが出来ました。
本当に 良かったですね!!
私も 安心しました。
ブログも再開 できて
60歳も過ぎると 身体のメンテナンスが必要になり…
今まで 30分もあれば 出来た事が 出来なくなり…
戸惑う事ばかりです。
大きな幸せより 小さな幸せ 大事に暮して行こうと思っています。
森林公園の水仙は、綺麗に咲いていますね
うちの水仙は、まだまだ 水仙の(す)の字もありません
今、菜の花がきれいですね。菜の花の黄色。好きな色です。
今からは気候が良くなってウォーキングにはいい季節ですね、お互いにぼちぼちとがんばりましょう。
やはり暇が出来るとウオーキングに出掛けたくなります。
これからは少しずつでも歩こうと思います。
歳を重ねると誰でもあちこち身体が故障してきますので
メンテナンスが必要となりますね。
私も小さな幸せを大事にしたいと思います。
やっと少しだけ身心共にゆとりが出てきました。
ウオーキングに出掛けて、自然にふれると元気が出ますね。
お互い無理をしないでマイペースでいきましょう!
自分時間を過ごすことができホッとですね。
青い空と黄色の絨毯、
自然と戯れ空気も美味しかったことでしょう。
ハイキングこれからが又楽しみですね。
次回は何処へ?
沢山のエリアで迷っちゃうことでしょう。
一重の水仙、頑張って咲いてる姿がとてもかわいいですね。
これからは定期的に自分の時間をとれるようになりました
(月のうちの1週間位)ので、少しでも自然にふれたいと思っています。
これから、お花の季節ですので散策が楽しみです。
桜の花の開花も愛でられましたか~
良い時期にさしかかってきて、お楽しみのウォーキングも待ちどうしいですね。
どこかでコーヒータイムもされましたか。
空が青々してとても綺麗ですね
写真の撮り方も上手です
ウオーキング 気分転換になって良かったですね
やはりデトラさんは ウォーキングしなくてはね
これから少し時間が取れそうですね
仕事を辞めたらウオーキングの会に入りたいです
それまで足を鍛えておきます
暇人でしたのであちこち歩き廻っていました。
毎週末になると何処かへ出掛けたくなりますが、
これからは月に1度くらいは散策に行けそうです。
マンションの庭や、家の下にある幼稚園のサクラが今満開なのでベランダからお花見をしています。
デジカメ片手にブラブラと散策するのが楽しみですが、
カメラの腕は未だに上達しません。
シャムさんがウオーキングを始められるまでに、私は歩けていられるかしら(笑)