お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

映画 ノルウェイの森

2010-12-11 23:59:32 | 映画

今日から公開された映画「ノルウェイの森」を観に新宿ピカデリーへ行きました。

以前から公開を楽しみにしていましたのでネットで入場券を購入し一人で出掛けました。

土曜の午後の館内は殆どが若い男女の二人連れで満員でした。昔、村上春樹氏のこの原作を

読んでから彼の作品が好きになり娘の本棚から借りて何冊か読みました。「ノルウェイの森」は

映画にするのはなんとなく難しいのでは?と思っていましたが二人の女性の間で揺れる青年の

心情を軸に、生と死、恋愛と性といった根源的な主題をトラン・アン・ユン監督が見事に描いた

見応えのある作品でした。トラン監督はベトナム系フランス人で世界の有名な映画賞を幾つも

受賞している実力派の若手監督さんだそうです。私は映画を観て、原作から感じとる雰囲気を

とても大事に描いていると思いました。若い人以外にもお奨めの作品です。


【画像はネットより】


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画 (タケウチ)
2010-12-14 19:39:16
映画お好きな方は 次から次へと
観られますよね♪

『ノルウェイの森』前評判も高く
とても気になります

若い人以外にもお勧めなら
私でもピッタシかもw
返信する
タケウチ さま (テトラ)
2010-12-14 23:24:53
映画「ノルウェイの森」は村上春樹さん独特の
世界が見事に表現された秀作でした。

時代背景が1969年頃なので自分の若い頃のことを思い出しました。

タケウチさんも是非ご覧下さいね。
返信する
もう観たの? (なぎ君ママ)
2010-12-15 21:54:14
私もノルウェーの森 観ようと思ってます

12月に入ってから~草津のマンションの件でゴタゴタし、もう疲れました。

やっと仮契約が終わったので、観に行ってこうようと思います。

ナギの去勢の事もありてんやわんやです。
返信する
なぎ君ママへ (テトラ)
2010-12-16 19:31:13
リリアで観ても良かったのだけど たまたま、
その日の夕方新宿で

忘年会の打ち合わせがあったので昼間に映画を
観たのよ。なぎ君ママも是非観てね。

なぎ君ママも何かと気忙しい毎日のようですが余り無理をしないでね。
返信する

コメントを投稿