お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

ホッとしました

2006-06-03 22:02:59 | 映画
最近右手の小指の第一関節が曲がって指が太くなってきました。
痛くもかゆくもないので放っておきました。
今日整形外科に行って診てもらいました。
“ヘバーデン結節(指曲がり病)”だそうです。
何も心配ないとの事、ユーモアのある先生で「働き者の勲章なので
誇りを持ちなさい」等と言って笑わせてくれました。

一応ホッとしましたので又、いつもの所(アリオ)に行きを済ませ
映画「ダ・ヴィンチ・コード」を観ました。
土曜日のせいか観客が大勢いました。私は原作を読んでいないので
最初は複雑な人間関係が分かりにくかったのですが、だんだんテンポの良い
面白さに引き込まれていきました。
これからは天才画家“レオナルド・ダ・ヴィンチ”の名画の観かたが少し
変わりそうです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダ・ヴィンチ・ード (ベランダ)
2006-06-05 18:44:05
関節(指)ホッとしましたね。

勲章をいただき良かったですね。



映画私も行こうと思ってます、

アリオ、近くに出来たので鑑賞するのには

とても便利ですよね。

良いのか悪いのか、

遠出するのが少なくなったような気もしますが・・・
返信する
映画ばかり・・・ (テトラ)
2006-06-06 13:53:30
子供や会員さん達に映画ばかり見に行って

よほど暇なの?と言われています。そういう訳ではないのですが

近くて便利で安くて・・・?どうしても足が

向いてしまいます。
返信する
話分かった? (ゆこちゃん)
2006-06-18 22:12:51
おもしろかった?原作読んでないと難しいって言われてるけど、まぁなんとなくわかるよね。私としてはトムハンクスがちょっと私のイメージと違う気がしたのよね。
返信する
ゆこちゃんへ (テトラ)
2006-06-19 12:51:16
原作を読むと反ってイメージが違うとガッカリ?って事あるわね
返信する
ヘバーデン結節 (ダレママ)
2006-06-19 14:00:28
お久しぶりです

ヘバーデン結節ですが、実は私も両手の小指と薬指がなっています。

第1関節で曲がっています。

テトラさんは痛みがないそうですが、

私の場合は痛みがあるんですよ

進行を止めるのには、手を使わない事の他、ないとの事ですが…使わないわけにはいかないですものね



『ダ・ヴィンチ・コード』は本を読みました。

まだ、映画は観ていません。

観るか、観ないか 悩んでるところです。
返信する
ダレママさんへ (テトラ)
2006-06-19 15:55:33
お久し振りですね。

いつもダレママさんのホームページや二つのブログやお嬢さんのブログのほうも覗かせてもらっています。まさに大活躍ですね。ダレン君も逞しくなりましたね。



指の件ダレママさんも同じ病気?だったのですね。私もたまに手を使いすぎるとやはり痛いです。ダレママさんはかなり手を使い過ぎではないでしょうか?どうぞお大事に!
返信する

コメントを投稿