お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

ウォーキング

2007-10-28 19:15:53 | ウオーキング&ハイキング
今日は日頃の運動不足の解消のため某歩こう会の例会に参加しました。
台風一過の晴天の下爽やかな気分で歩く事が出来ました。

日暮里駅近くの日暮里南公園を9時15分出発→三平堂→一葉記念館→鷲神社
→花園公園→山谷掘公園→待乳山聖天→言問橋→牛嶋神社→墨田公園→
大横川親水公園(昼食)→緑町公園(解散)というコースで12キロ近い距離を
歩きました。会員、一般を含めて174名の参加者だとのことを聞きビックリ!

参加者の殆どが中高年で歩くのが大好きという元気な方ばかり?に見えました。
日暮里駅から三ノ輪~浅草~両国までの途中、昔の文士達の碑や記念館、神社
仏閣に立ち寄りながらの4時間近くのウォークでした。一人で食べたお弁当
の時がチョッと寂しかったです。両国駅近くの公園での解散は1時半前でした。

時間が早かったので一人で駅近くにある江戸東京博物館に行き現在開催中の
“文豪・夏目漱石”展を鑑賞しました。漱石の約50年の生涯を分野別に原稿、
日記、旧蔵書、自筆の書や絵画、当時の東京の地図などとても興味深い資料が
800点あまりも展示されていました。若い頃夢中で読んだ漱石の作品を
思い出しながら観ていると新たな発見もあり見応えがありました。

もっともっとゆっくり観たかったのですがとにかく人が多くて動くのもままならない
状態でしたので2時間ほどで館をあとにしました。今日は久し振りに沢山歩けて
満足でした。でも疲れました~。

画像8枚をクリック・熊子様よりのタグです
<<

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォーキング (ベランダ)
2007-11-02 08:26:15
お天気に恵まれウォーキング参加良かったですね。
歩くのって私も大好き、
何処までも何処までも歩きますが
何事にも積極的なテトラ様に何時も感心してます。
博物館も楽しめたようですね。

↓の美容室、サンクチュール私がお世話になってるお店です。
楽しいグッズが沢山で面白いでしょう、
お喋りして綺麗になってお腹一杯笑って帰ります(笑)
返信する
ベランダ さま (テトラ)
2007-11-02 12:18:13
昔はよく歩いたのですが最近は
怠け癖がついて歩いていないんですよ。

一人暮らしでサンデー毎日なので時間だけは
沢山あるのですがたいした趣味もなくて・・・

ベランダ様のように多趣味で多才な方が
羨ましいです。

それから↓の美容室、ベランダさんが
ご利用なさっている所だったんですね。
とってもオシャレでステキなお店ですね。

返信する

コメントを投稿