今日は私が育てているクリローさんたちを見てね?
2月に北風から守ろうとデッキに集めて風対策をしてあげた
この子たち、咲き出したんですよ。
まずは緑と紫の渋めのバイカラーさん~
いい感じで咲いてるでしょう?
バイカラーでピコティで蜜腺も濃い色でお気に入りです。
シベも蜜腺も散ってしまうと間抜けなお顔ですね~^^
今年は花芽がもう一個あがってきました!
2本立てになりそうですよ~
こちらは緑とピンクのバイカラーさん。
ちょっと可愛めのクリローさんです。
蕾がたくさんあがってきて可愛くてしかたありません。
蕾のしなびたような姿も
咲き出しの肉厚な感じも
蜜腺が大きめで、もう少し頑張ったらセミになれそうなところも
全部気に入ってます^^
遅ればせだったニゲルちゃんも
ようやくお顔を開きだしました。
原種ならではの清楚さと美しさ。
グリーンのネクタリーが白い花びらに際立ちます。
見てて飽きることをしりません。
小さな苗から育てだして苦節・・・3年半?
やっと花が7個咲くまでに成長しました~^^
そして我が家にたったひとつのセミダブルさん。
蜜腺が開ききってないような微妙な~。。。。
もっとピラピラっと咲けないのかな~?
ま、まだ株が充実できてないんですよね。
幼い子です、もうちょっと育てましょう!
濃い紫のブラック系さんたちも頑張っていますよ~
まるでキノコ畑みたいな?
傘がいっぱい並んでるみたいな?
開いた花の真っ白いシベが暗い紫に映えて
たくさんの花を咲かせてくれることも
これから咲き進むにつれて背高になってくれることも
蕾の暗さも大好きな子です。
そして手前に写っているのは
グレーブラックの「リボンの騎士」さんです。
ま~、この子の頭の緑のリボンの背負い方ったら!
平たいお顔にとってもお似合いなんですよ。
グレーがかったマットな花びらにさらに濃い色の無数のスポット。
それが深い色合をかもしだしているんですね~
蜜腺とシベが散っちゃった子はびっくり顔になってます。
明日はネットのお友達のお骨折りで
私と近所の花友達にたくさんのクリローさんが
超特値で届きます!
4人で買ったクリロー達は送料込みでジャスト¥30,000なり~♪
どんな子たちが来るのか気になるでしょう~?
。。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
待ち遠しいわぁ~、明日!!
着いたらちょっとだけお見せしますね~^^