小さな赤いヒヤシンス
今年もお出まし、ありがとう。
今年は去年より少し大きくなったね?
去年はすごくオチビさんだったから
もう翌年は無理かな?って思ってた。
小さな花のひとつひとつが
思いっきり手を広げているんだね。
ぎっしり蕾が詰まった水栽培より
何年も土で育っている・・・そんな姿がいいんだな。
なんだかとっても自然で
ありのままのような気がするんだ。
ベロニカ オックスフォードブルー
ゴマノハグサ科
耐寒性多年草
這性の小さな青い花
耐寒性が強くて多年草で
しかも葉の色も美しい銅葉とくれば
やっぱりグランドカバーにしたくなるというものですよね。
オオイヌノフグリとそっくりの花で
野原のような自然な雰囲気を庭に与えてくれそうです。
今年は増えすぎで太りすぎのヘビイチゴをちょっと抜いて
これを植えてみました。
いい調子で広がりだしていますよ。
もう一株は鉢に寄せ植えをしてあります。
肥料が効いてるせいなのか、暖かいからなのか?
同じものなのに、こちらは葉が銅色になっていません。
咲きこぼれてくる姿もいいですね^^
水場の隅っこで野菜と花の寄せ植えです。
大きなプラポットで
先日お友達が「なんでこれはプラなの?」って言ってました(笑)
やっぱプラじゃない方がオシャレだって。
ま、これは中身重視のプチ菜園だからね
ちなみにキッチン側にも少し野菜を植えました。
ミニミニ菜園、キッチン直行便です
少しだけでもあると便利なんですもんね!