* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

紛粧楼が美しく

2008-03-13 09:46:17 | ・紛粧楼、葡萄紅



紛粧楼
オールドローズ(約1868年以前のバラ)
四季咲きの香り高いバラ。


紛粧楼がまたブレイクしはじめています。
美しく咲き出した姿をみてやってくださいね?




  

晩秋から咲き出して、年末年始は家の中で咲いていた紛粧楼。
いったいこんなで春は大丈夫かと若干心配だったのですが
2月始めには蕾が再度出現し
今、また盛りを迎えようとしています。


先日から外に出してお日様を浴びたら
色も濃くついてきました。


室内ではほとんど白に近かったんですよ。




  


蕾もたくさん育っていますよ。


秋に咲き出したときより小さな蕾ですが
それでも数だけはたいしたもんです。


私はどうも大きな花をどかんと咲かせるより
こんな小さ目の花がたくさん揺れているのが好きなようで
どうしてもこうなります。







今はこんな感じです。

咲き終わった花を切る程度しかしてませんので
好きな姿で育ってます。


もう少しこの子の育ち方を知るまでは
このまま自然にまかせてみます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記 2008.4.14

蕾がいつまでも蕾のままで
もうこれは咲かず終いかと思っていましたが
近頃また開きだしました。



 


デッキに置きっぱなしにし始めたので雨の日は蕾が湿気ます。
小さな蕾はボーリングしてしまったようです。


先日植替えもしたので、そろそろ花を切り取って
休ませてあげようかと考えています。