早くから咲きだしたバラたちが
そろそろ終盤にかかる頃
生き生きしてくるのが、このツルバラたちのフェンスです。
ソンブロイユ
四季咲きのツルバラ、オールドローズ。
寒さと雨で最初の頃の蕾はいじけて散々でしたが
やっと綺麗な花が開きだしています。
伸びている赤い新芽はソンブロイユのもの。
2番花がたくさん咲きそうです。
ピンクの花はラベンダーラッシー
オールドローズ、ツルバラです。
ひらひら、ふんわりと咲く姿、やっぱり好き。
オールドローズらしい爽やかな香りも好きです。
白から淡いピンクに見える色で咲いているのは
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
去年も本当に良く咲いてくれました。
今年もいいシュートが株元近くから数本伸びて
咲きながら、新しい枝を伸ばしています。
本当に健康で強い子なんですね。
これからしばらく、このフェンスが毎日楽しみです。
2010.5.26撮影
アプリコーラ
四季咲き・中輪・フロリバンダ
樹高は低目で横張り性
ドイツ、コルデス社
花色が微妙に変化していくのが楽しいバラです。
繰り返し良く咲くのも特徴のようです。
2010.5.23撮影
5月23日、咲きだしました。
ピンクの混ざった橙色。
この株は大株で購入して2年目です。
2010.5.25朝
雨あがりの朝には、こんな顔で咲いていました。
花びらの質がしっかりしていて
だから花のもちがいいようです。
咲き殻だけを摘んでいくと次々咲くそうです。
去年、それを忘れて
春の一番花の後、少し多めに切り取ってしまって
そしたらその後ずっとダンマリでした。
かなりご機嫌を損ねたらしい(^-^;)ゞ
2010.5.25撮影
今年はそこのところ、身に染みましたから(笑)
しっかり花殻だけを摘み取っていくつもり。
さてさて、どの位咲いてくれますやら?!
2010.5.26朝
毎日少しずつ変化していく花の色
こんな濃い色の蕾も現れました。
開き始めの色さえも、天気や温度によって変わっていくようです。
2010.5.26撮影
そして今朝は約束通り、花の頭だけ
幾つか摘み取りました。
2010.5.29朝
咲き進んで、こんなに淡い色になった花もあります。
脇にある蕾の濃さが、またいいですね。
2010.5.29撮影
あまり背高にならなくて
一年を通して咲き続けてくれる子が欲しいと思っていた場所
そこに植えてあります。
これからの姿が楽しみな期待のバラです。
ポールズ・ヒマラヤンムスクが満開です。
八重の桜のような雰囲気で
こぼれるように咲いて
どの小さな花もいい香りで
年に一度だけ、今だけの素晴しい姿だから
何度でも書きとめておきたい。
根は青い物置の隣の紫陽花の、その隣にあるんです。
そこから伸びた枝を左右に、そしてアーチへと
3方向に誘引しました。
小屋と小さな物置の間の、こんな日陰でも咲いて
可愛いでしょ?
紫陽花の後ろから裏通路にかけて
ここが最初の一歩でした。
ポールズ・ヒマラヤンムスクは陽射しが多少足りなくても
枝を上に向けても下に向けても
お構いなしに咲いてくれます。
春に一回、この姿に包まれるだけで
一年を待った甲斐がある。
いつもそう思います。