* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

粉粧楼の寄せ植え鉢

2011-05-19 16:29:52 | ・紛粧楼、葡萄紅


2011.5.18撮影


今年は粉粧楼を寄せ植えにして育てています。
同じような小さくて繰り返し咲きたがるポリアンサローズ達と同居です。

その鉢がこの数日でとっても綺麗になってきました。




重たげに枝垂れる粉粧楼。
春の花は白く丸く・・・

一緒にいるポリアンサローズ達と引き立て合っているでしょう?

真っ赤な花はマザーズデイ。



いい色ですよね~^^
本当にステキ!




今までは粉粧楼を雨になるたけ当てないように、なんて考えて軒下に置いたものでした。
そして冬の花を愉しみたくて室内に入れたりしてね(^-^;)ゞ

あんまりそんなことばかりしてたので体調を狂わせてしまったらしく
昨年は不調、鳴かず飛ばす咲かず・・・

で、心機一転!
今年からはバラらしく!日当たりのいい場所で普通に育てるぞ~!ってわけです(笑)




数日雨が続きましたが、それでもボウリングせずに開いてます。
元気なのが一番よね^^

だってバラ園なんかじゃ雨なんて関係なく育ててるんですもんね。

一緒に写っているオレンジのポリアンサローズはレオニーラメッシュ(日本では)。
オレンジマザーズデイとかファーザーズデイとか、たぶん一緒かな?

これは昨年さんざん「100円処分品の・・・」とUPしたあの子です^^
2ポットありましたが、どちらも元気に大きくなりましたよ(*^ー゜)v ブイ♪

その一つがこの子、粉粧楼と素敵にコラボしています。




今日、遊びに来てくれた友人たちにも人気だった一鉢です。

道路際で皆さんに見ていただいている幸せ者です^^