* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クレマチス アバンダンス、テッセン、レペンス♪

2012-06-08 10:13:47 | クレマチス



クレマチス アバンダンス

毎度毎度このアバンダンスの話題でごめんなさい。
すごく可愛くて、かなりこの子が好きなんです(^-^;)ゞ




毎朝、少しづつ花数が増えてきて
「あ~、またUPしたいっ♪」・・・ってことになっっちゃうわけで。




アーチの上の方も咲いてきました。
見上げるのが嬉しい~♪




去年まではアーチのてっぺんから、バラの枝に絡みつき
上の方ばかりで咲いていたので、今年は少し早めに下へ引きずりおろして成功です^^

近くに繁茂するポールズヒマラヤンムスクの枝も早めに刈り込んだので
陽射しも去年よりGOOD!




だんだん株にも力がついたのか、今まで見なかった大きさでふっくら咲いてます^^



 

こちらはテッセン。
もう満開を過ぎたあたりです。


 

枯れ枝みたいなツルに花をどんどん咲かせて。
毎年たくさん咲いてくれますが、今年は枝を整理したので少なめです。


 

裏通路のコンクリ壁に這い上がりながら咲いてます^^;
去年はここで咲くポールズヒマラヤンムスクと同時に咲いて、とっても素敵だったの^^
今年はポールズさんの開花が先で、テッセンさんは追い付けませんでした。

一度うまく花期があったと思っても、年ごとの気温とか、そんなことでこうなるのね~
ちと残念でした。


 

今、とっても期待してる子!レペンス。

去年買って地植えにしたんです。 
黄色いクレマチスに憬れて、一つは欲しいな~って思ってた。

 

今年、初開花なんですよ^^

コロンとした黄色い蕾がいっぱいぶら下がってます。
どんなかなぁ~!

楽しみですワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪