青い馬のレリーフ付き創作鉢、作りました。
これは多肉には少し大きめの直径20cmくらいの陶器の鉢です。
この馬が素敵でしょ
実はこのレリーフは陶芸の先生(清野一郎先生)の作られたレリーフで
生徒たちが自由に使えるよう型が教室においてあります。
そのまま作れば壁掛けなどになるレリーフですが
鉢にくるっと巻いてみました。
底には穴を忘れていませんよ~
ちょっとゴツゴツした岩を思わせるような仕上げにして
仲間から「この感じ、いいわね~」って褒めてもらえました
もう一つ。
取っ手付きの鉢。 これまた直径20cmくらいかな?
釉薬を筆でいろいろ塗り分けて愉しみました。
ブルーの色が大好きなの、わたし
もう一つ、こちらは小さめ。
ヘンなカッコだけど(笑)
羽根がモチーフ。 鳥みたいな?
ひっくりかえしたら、チキンの丸焼みたい!
お尻~ なんかアヒルみたい??
さて、何を植えようか・・・これからです
来てくださってありがとう!応援よろしくお願いします
(CTRLを押しながらクリック!)
今日も良い日を~