今日は朝一番で花友Oさんを誘って、花屋さんへ行ってきました。
安くていろんな花苗を売ってるお店で
ちょっと遠いんだけど、Oさんが運転して連れてってくれます。
毎度お世話になってま~す、ありがとう!
で!
ひさびさに買ったエレモフィラニベア Eremophilanivea
何年も前に、これとはちょっと品種の違うエレモフィラニベアを育てていたことがあります。
裏通路に地植えしてたんですけど
今、久しぶりだからと育て方を検索してみたら
耐寒性が弱いんですね。
ここに地植えするつもりだったんだけど~、困ったな
蒸れに弱いから長雨にあてないように、とも書いてありました。
それじゃ鉢植えにしとくしかないじゃん??
いろいろ見てたら「鉢植えで梅雨時は軒下に」って。
しかたない、これは鉢植えだな。
オーブリエチアも、何年も増えていたんだけど、庭の片づけの時、間違って抜いたのか
姿が無くなってしまったので、新しく買ってきました。
これは地植えの予定。
そしてバラの小さな苗木。
接ぎ木した1年生かな?と思われますが、もう蕾を持ってます。
バラを増やそうなんて思ってもいなかったのに
280円という値段に負けて物色したのが運のつき!
(あら~アイスバーグだわ~)(あっ、こちらはフリージアだ!)と
両方とも大好きなバラで、しかもアイスバーグは一度挿し芽苗をいただいたのに
上手く育てられなかったバラ。
今度はちゃんと育てたいので
カッコは悪いけど、一番育ちの良いスリット鉢に植え替えるつもりです。
午後は鉢底石を買いに行って、スリット鉢を洗って
綺麗に植えかえよう~
ひさびさのバラ苗に気分上昇中
それではまたね
ぽちぽちっとよろしくね*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
ばいび~