今年はなかなか葉ボタンに気持ちが行かなかったんです。
昨シーズンで燃え尽きたか?( ̄▽ ̄;)
それが「うっ。。。これは買う!」と
思わず手を伸ばしたのがこれでして
昨日、鉢に植えて門柱に乗せました^^
ミニ葉牡丹がいっぱい入っている1ポット分です。
可愛すぎる、この存在感°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
見つけたのはザ・ファームでした。
お値段は、たしか498円だったような。
もう忘れてます(;^_^A
これで私の葉ボタンへの愛が燃え出しまして(笑)
やっぱり日陰でも大丈夫な葉ボタンは
我が家の冬の庭には絶対必要だわ~、と再認識しまして
今日は久しぶりに
タツザキ園芸さんへ行ってきました。
花友も一緒です。
タツザキさんではいろんな種類の葉ボタンが
1ポット70円なんです。
去年もいっぱい買いました。
葉ボタンならここ、って決めてます(笑)。
花友も「あ~、こないだ150円で買っちゃった」
「買わなきゃ良かった」なんてボヤキながら
私も彼女もたっぷり買ってきましたよ^^
私が買った葉ボタンと「絵になるスミレ」
これ全部で1340円!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
やっぱり私のお財布には、ここが合ってます(笑)。
友達と二人でほくほくして帰宅しました^^
途中の車の中でもお喋りも楽しくて
(主にダンナの噂話・・・世の中ではワルクチとも言う、笑)
楽しい時間でした。
そういえば今朝ね
コハクの散歩の帰り道で、
トイプー飼っている友人のお宅をピンポーンしたの。
そしたら旦那様(70代後半か80代)が
トイプーのココちゃんを抱いて出てきて
コハクと鼻を突き合わせながら挨拶して
そうのこうのしてたら、その近所の友達夫婦も車で通りかかって
そこで犬談義始まってしまったんです。
話しながら待っていたのだけれど
ココちゃんのところのママが出てこないので
奥様はいらっしゃいますか?と再度ご主人にお聞きしたのですが
「いますよ」というだけでココちゃん抱いて
私たちの話に加わっているので(話さないけどニコニコして)
奥さんは出かけてるのかなぁ???と帰宅したんです。
でね、午後、葉ボタンを一緒に買いに行った友達が
そのお宅のお向かいなので送って行ったら、
ココちゃんのママが出てきて
「朝はごめんなさいね~」
「私、裏にいたのよ」
「誰か来たみたいだったから、誰が来たの?て聞いたら
知らない人、って言うのよ」
「でもこんな犬を連れてたよ、色がこんなだったよっていうから
あなただって分かったわ」
「まったくなんで呼びにこないのかしら!」だって(笑)。
大笑いでした(ノ´∀`*) アハハ
明日は買って来た葉ボタンを植え付けようと思っています。
さて、どんどんサイズが変わっていくコハクに
スヌーピーのトレーナーを作りました。
リサイクル屋さんでスヌーピーの子供服を見つけて
(このスヌーピー、コハクのサイズに入るかなぁ)なんて
じーーーっと考えたりしてましたが(笑)
裁断してみると、ちょっと模様が大きいけど
なんとか収まりました。
袖の部分は他の服から白い生地を使いました。
着せてみたら
似合うと思いまーす^^
寒くなってきたので
次はモフっとしたトレーナーを作ってあげたいです^^
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡