* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

いつの間にか癒しの部屋💛

2022-12-13 21:40:29 | 室内園芸
毎年、12月には
寒さに弱い多肉や鉢植えの植物を
せっせと外から2階のミシン部屋に運んでいます。

階段を上り下りしながら鉢を運んで
毎年、その時は「はぁ~・・・」ってため息ついてます(笑)。

もうちょっと若い頃は
一日でほとんど運んじゃったりしましたが
最近は何日もかかって
気が向くだけ運んでいます。
運ぶのにも、植え替えが必要だったり
仕立て直しが必要だったりして
なかなか進まない時もあります。

でもだいたい運び終わる頃は
部屋の中に植物たちの息が溢れているようで
とっても居心地の良い部屋になるんです^^


今年はモナラベンダーも運び込みました。
枝を切って水に挿せば
あっという間に発根するので
水挿しにして数本越冬させれば、それで良いかもしれませんが
鉢の中いっぱいに育っている姿を見ると


枝だけ取って、ハイサヨナラって出来なくて(;^_^A
こういう気持ちが、どんどん植物を増やしてしまう悪の根源です。

でも、ま、それも出来るうちは
やればいいよね^^

今日もなかなか忙しくて
庭仕事や植物のお世話は出来なかったけど
仕事から帰って、薄暗くなりかけた部屋で


みんなの様子を見ると
ふんわり気持ちがほどけていきます。


このカランコエ・胡蝶の舞錦は
部屋に入れる前に枝を切って挿した鉢です。
花穂が上がって来ています。
そのまま挿しちゃいました。

でもきっと大丈夫です。
何故って、毎年そんなことしてるんです( ̄▽ ̄;)
で、毎年大丈夫なの。
すごいよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


知り合いにあげる約束をしてるんですけど
さすがに切って挿したばかりでは
ちょっと無責任で、、、、もうちょっと様子を見てから
花が咲いて綺麗な頃に差し上げようかと思っています。

今日はね、ソフトバンクのお店に
マイナンバーカードのポイントをもらうやり方を教えてもらいに行って
いろいろ指導してもらって
めでたくポイントをいただく手続きをしました。
これで15000円分、頂けるそうです。
私はペイペイに入れることにしました。
残りの5000円は、ペイペイでお買い物をすることで
ポイント還元で5000円までもらえるんですって。
私、まだペイペイでお買い物したことがない(;^_^A
まずはペイペイお支払いデビューしなければ、デス。

そのあと、そのまま会社に行って
あれこれやってほしいと言われたことをやって
帰宅しました。


今日も良い日だったなぁ、と感謝の気持ち。


明日は晴れそうな夕陽です^^

今朝はYouTubeで「さかがみ家」の手作りご飯を見て
私もコハク(子犬)に同じような手作りご飯を作りました。
にんじん、白菜、キャベツ、豚肉をコトコト煮て
最後にリンゴを細かく切ったものも入れて煮ました。
夜、それをあげるときに
どんな味かなぁ?って試食してみたら
思った以上に美味しくてビックリでした(´∀`*)♪
コハクもバクバク食べていましたよ^^

去勢手術すると太りやすいそうなので
野菜たっぷりのご飯で太らないように
調整してあげたいと思っています。

なにしろコハクは最近よく食べるんです。
朝は落とし玉子などを食べました。















ふくちゃんは、昆虫用ゼリー(高蛋白質です)とリンゴとハムとクルミです。
クルミが一番の好物です^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡


室内の植物に癒されています^^*免許更新手続き

2022-12-13 06:00:42 | 室内園芸
あまり色々出来なかったけど
良い一日でした♡

出窓の植物たちがお日様に気持ちよさそうで


こんな緑に気持ちがホッとします^^
毎日ボーっとしてる感じなのに
これ以上気を抜いてどうする?・・・とも言えます(;^_^A


スパティフィラム・キュピードという植物
何度も白い花が咲きました。
これは実かな?


コーヒーの木とピレア・グラウカ。

ピレア・グラウカは細かな葉がとっても可愛いです。


ハイキングにいつも連れて行ってくれる
リーダーのHさんは東京駅周辺で忘年会だそうで
キッテビルの大きなクリスマスツリーの写真を
LINEで送ってくれました。

このところ街らしい街に出かけていないので
クリスマス感もなかった私ですが
その画像と動画にめっちゃ刺激受けました(*´艸`*)

LINEでは「クリスマス」という言葉に反応して
クリスマスの背景が現れますね^^


我が家は今年、ぜんぜんクリスマスムードが部屋になくて
このポインセチアが救いかな?
コハク(子犬)に忙しすぎて
クリスマスの飾りつけまで手が回りましぇん( ̄▽ ̄;)

今日(記事が載る頃は昨日になってますが)はカーブスに行って
それからカーブスの近くの写真撮影BOXで
免許更新のための証明写真を撮りました。
前の頃は600円位で撮れたと思いましたが
今は最低でも900円するんですね?!
そんなに高いんなら、少し足して写真館で撮影してもらった方が
いいんじゃない?とか頭をかすめましたが
急いでいるので、なんでもいいや。
どうせ大してよく写るわけないんだから。。。

それを持って、今度は警察署へ。
番号札を持ってお待ちください、って書いてあって
私ついピーって印刷して出てくる番号札を連想して
どの機械から出るの??って探したんですけど見当たらなくて
「あの~・・・番号札って・・・?」と聞いたら
「これです」って、ピンクの楕円形のプラスチックの札を
指差されました。
そっか、警察はこれだったのか、って
ちょっとビックリしちゃいました^^;

写真と案内のはがきと免許証を出して
諸経費を払って、待つこと40分。
呼ばれて視力検査・・・
最初の大きなのはしっかり見えたのですが
次に一気にちーーーーさくなっちゃって
右かな?って思ったけど、いい加減に言うよりは、と
「わかりません」と答えたら
ちょっと沈黙があって
「うーん、困りましたね~、これが見えないと免許更新できないんです」
「えっ、そうなんですか」
「近づいたり離れたりすると見えやすかったりするようですよ」
そう言われて、こりゃ本気で読まなくちゃ!って
気合い入れ直しました。

「じゃ、変えますよ」
「はい・・・下です」
「見えるじゃないですか」「もうひとつね」と係の警察官^^
「右です」
「はい、OKです!」
というわけで、なんとか視力検査突破しましたが
5年後はメガネがいるかも^^;
講習の日程を決めて、今日は終わりました。


今日も綺麗なハイビスカス。

Kちゃん(夫)は「ちょっと税金払ってくる」って。
何の税金?って聞いたら、なんたらカンタラ(忘れちゃった^^;)
で「来月はこういう税金もある」
続いて「もうお金使うのよそうね」だって( ̄▽ ̄;)

でも、買っちゃったんだよね、コーヒーメーカー。
ポチしちゃった( ̄∇ ̄;)
ずっと通販の買い物かごに入れてそのままにしてたんだけど
やっぱ、これは買おう!ってその気になって。

マイナンバーカードをもらったので
今度はポイントで2万円とかもらえるんでしょ?
その手続きを今度やって
それでKちゃんにクリスマスプレゼントでも買おうかな~^^


ユーフォルビア マハラジャ<大明神>
綺麗です^^

これ、私、安い苗屋さんで1000円で買いましたが
ザ・ファームでは同じ大きさのものが
4500円もしてましたよ(@_@;)


勝った!って気分(´∀`*)ウフフ


コハクはもう元気いっぱいになってきています。


今日も庭を駆け回り


私がキッチンに立つと、何作ってるの~?と見に来て
「出来たよ~」とKちゃんを呼んだら
Kちゃんより早くダイニングに来て笑われていました。

「コハクは、出来たよ~ってわかるんだね」って(*´∀`*)アハハ

私に飛びついてくる甘えん坊のコハク復活です💛



それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡