グラハムトーマス、12月の満開!

ふっくら咲いてくれてありがとう!

気温が低いので
1輪の花の命が長くて嬉しいです💛

葉はチョットぼろぼろだけど(;^_^A
まぁ、私の腕ではこれが限界。

薬剤散布は極力控えているので

これだけ咲いてくれたら感謝の言葉しかありません。

感謝と言えば、友人って本当にありがたいですよね。
私は寂しがり屋だから
誰か心の中まで話せる人がいないと
生きていけない気がします。
昨日、犬の去勢のことでコメントをくれたシナモンちゃんは
子育て時代を共に過ごした大切な友だちです。
私、離婚したくらいですから
昔のことって、思い出したくないような記憶が多いのですが
シナモンちゃんと二人で相模原の市場へ買い出しに行ったこととか
彼女の運転する車に乗せてもらって(そのころ私は免許なかった)
きゃっきゃ、きゃっきゃ、と笑いさざめきあいながら
楽しく過ごした時間は宝物です。
お互い、他の人や親にもいいにくい悩み事まで
話して助け合える仲でした。
一緒に子育てした仲間って本当にいいですね^^

その前に住んでいた町田市でも
大切なママ友に恵まれて
たくさん大切なことを学ばせてもらいました。
私って、どうも・・・大勢の人とたいらに付き合っていくのより
ごく少数の人と深く付き合うのが好きというか
気が付くとそうなってるというか
のめり込み体質(?)らしいです( ̄▽ ̄;)

遠くの親友華さんからいただいたハイビスカスは
今はお部屋で

まだまだ咲く気満々です。

本当に素敵なハイビスカスで
本当にありがとう^^
人生の中で「ともだち」って本当に大切な存在。
感謝の言葉しかありません。

白薔薇ソンブロイユも
今年の秋はたくさん咲いてくれました。

どんどん咲くのに、逆光だったり高すぎたり

写真が上手く撮れないばかりか
目線より上過ぎて咲いてることも見逃す始末。
Kちゃん(夫)の作った木製のアーチの時は
もっとうまく誘引できたのに?って思って
今回買って設置したアーチの何が悪いのか考えたら
骨組みだけで横に流れている棒が無いのが敗因だ!って
わかりました。
じゃ、棒を横に流せばいいよね?って
そんな話をKちゃんにしたら
いつの間にか棒を買ってきて
とりあえず乗せてありました。

おっとぉ!
ちゃうちゃうっ(@_@;)
それってステンレスのパイプ~?!

取り付けてなくて良かったわぁ。
あれこれ言うと、また「じゃ自分でやれ」って拗ねるので(笑)
黙って、黒い棒を探して買ってきました。

(ノ´∀`*) アハ
これでアーチに横棒をくっつけようと思っています。
うまく取り付けられれば
ソンブロイユの誘引も、今年よりはマシに出来るはず!
コハクはぬいぐるみが大好きです。
毎日自分の体ぐらいある大きなぬいぐるみを
別の部屋から引っ張ってきて

ソファの上に集めています(´∀`*)ウフフ
いたずら盛りだもんなぁ、ってKちゃん。
でも靴をボロボロにするわけでもないし
ソファやクッションを嚙み千切るわけでもないし
ぬいぐるみとオモチャで満足してる様子なので

コハちゃん、本当にいい子だね、って
親ばか夫婦はメロメロしています(*´艸`*)
犬ってホントに可愛いですね^^
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡