毎日少しずつですが、寒さに弱い多肉さんを
ミシン部屋に運んでいます。
これはビアホップの鉢ですが
いつの間にか居候した子宝草も大きくなって来ています。
抜いてもいいんですが・・・なんか可哀想になるでしょ?^^;
今はチョット、このままにしておこうかな。
ビアホップは触ると葉がすぐ転げ落ちちゃうんです。
転げた葉を土の上に置いておけば
すぐにそのまま着くし
もう一鉢、増えてます。
多肉って殖えるのよね~
殖えるときは嬉しいのよ、可愛いし。
でも増えすぎちゃってね、あれもこれも、って鉢数が増えて
「冬は室内」って言うと嫌われて(笑)
貰い手もなかなか無かったりして(;^_^A
今、閃いた!
Kちゃん(夫)の友達のヨスケさんの奥さんに
あれとあれを持っていこう!
あげる約束の多肉があったから、
ついでにおまけもあげちゃおう(ノ´∀`*) アハ
多肉じゃないけど、いつも冬はミシン部屋暮らしの
トウィンクル。
花芽が伸びて来ています。
このトウィンクルも大きく育って
実は株分けして2鉢になったんです。
それがね、梅雨の時期だったか
気付いたら1鉢ダメにしちゃったの^^;
何年か前に花友達のOさんから頂いたピーチネックレス。
長く伸びて、部屋に持ってきたら長すぎて
とうとうこんな上の方の棚に乗っけちゃいました。
水やりを忘れないように気を付けなくちゃ。
そしてあの長々と伸びたエアプランツのモス。
スパニッシュモスって言うそうですね。
私の身長より長くて
さすがにもう長すぎるので短く分けました。
長めのが2つと、短いのが2つになりました。
これなら管理しやすいです^^
分割した後に、ぬるま湯に浸して温浴させました。
しっかり水分補給して
これでしばらくは安心です。
まだもうちょっと多肉の小さな鉢を運び込みます!
ミミィちゃんとぴっぴが呆れ顔(´∀`*)ウフフ
コハクはこのところ食欲旺盛です。
コハクはごはんも好きなんです。
卵も好き♡
あんまり食べると太っちゃうよ
ってKちゃんも私も心配しつつ・・・
でもお手々で「ねぇねぇ」ってやられると
負けちゃうんですよね~
食べ過ぎちゃいかんので
おしゃぶりで我慢??
「まだまだ序の口デス」って言ってます(笑)。
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡