冬の午後はいいですね~^^
そろそろ夕暮れが近づくころ。

向かいの公園では
子供たちの楽し気に遊ぶ声がして
そんな声が聞こえるだけで幸せを感じます。
子供たちはみんなの宝物。
元気にのびのび育ってほしいです。

ビオラ・マリーナ
何種類もの青が混ざり合って
紫色になっていく・・・飽きずに毎日見ています^^

私が子供の頃って
田舎で育ったこともありますが
山も川も野原も、隣のお庭も自分ちも
どこも自由に出入りして
わいわい楽しく遊んだものでした。
みんな汚い顔をして、服も靴もまっくろっけっけになって
ワイルドでしたね~(´艸`*)
そんな時代に育ったはずのオトナが
子供の声がうるさいから、あーせいこーせいって
どうなってるのかしら?ね???

うちの向かいの公園は、近くに小学校があることもあって
毎日ではありませんが、よく1クラス分の子供たちが集まって
賑やかに遊んでいますよ。
3年生から5年生くらいまでが
一番集まって遊ぶみたいです。
かくれんぼも良くやってますが
缶蹴りもまだ健在。
意外と昔の遊びが受け継がれているんだなぁ、なんて
新鮮な気持ちになったりします。

夕方になると塾や習い事に送るために
公園にママの車がやってきて
子供を拾って目的地へ運ぶようです。
「今日、なにー?」「プール!」
「明日遊べるー?」「うん!」なんて会話が聞こえるから
なるほど、今日はプールなんだ、なんて
庭仕事しながら聞いてたりします(´∀`*)ウフフ
時々キーキー凄い声で叫ぶ子とかいて
負けじと他の子もキーキー叫ぶと
山猿の集団みたいになる時もあります(笑)。
山猿の集団、見たことないけど(*´艸`*)
子育てしてた頃が懐かしいです。
こないだ友達の愛犬メイちゃんに
お洋服を作りました。
またリサイクル屋さんでゲットした子供服からです。

可愛いイチゴの柄で

縫っていても楽しいです^^

こんなのが出来上がったので
友達に有無を言わさず送り付けます(笑)。
着せてくれました^^

メイちゃんには袖が長かったそうです^^;
でも似合う!
そしてメイちゃんのママから
先代のくっき~(男の子でした)が着ていたお洋服が
コハクに届きました。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

可愛いフード付きのトレーナー💛
ゆったり着れてコハクにぴったり!

このミッキーのお洋服もめっちゃ可愛い!
ピッタリ!と思って着せていたら
首がきつそうなのに気付きました。
でね、相模原時代の友達もトイプーちゃん(女子)を飼っていて
その子がコハクやメイちゃんより
ちょっと小柄なので
コハクに小さくなったお洋服は
そちらのルルちゃんに回すことになりました(*´艸`*)ムフ
犬のママ友です(笑)。
洋服を回しあえるなんて、ほんと幸せ♡
コハクはおかげさまで
昨日とは見違えるほど元気になりました。
ご心配と、優しいコメントをありがとうございました💛

今日は庭を駆け回って
道行く人にワンワン!って吠えて
私から「こらこら、吠えないの」って叱られています。
散歩に行きたいようですが
もう1日我慢です。
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡