花木と宿根草の寄せ植えが
冬の間寂しくて
ポリアンサを加えてしのいでいましたが
この数日でホスタが目覚めて♡

いきなり生き生きして来ました!
この寄せ植えは、ピンクアナベルが主役で
脇役としてホスタを寄せてあります。

死んだふりしていたピンクアナベルも

やっと新芽が芽吹いてきて(´∀`*)ウフフ
良かったァ、と思いました。
脇には地植えで白いアナベルが育っています。

こちらも芽吹きが始まりました^^
楽しみですね~♡
アナベルは半日陰でも充分育って咲いてくれるので
そしてコンパクトな姿で育てられるから
私の庭には無くてはならない花木です♡
そしてもう一つ、半日陰が好きな花木として

馬酔木もいいですよね^^
もう花も終わりですが、良く咲いてくれますよね。
大きくなり過ぎたら、剪定して小さくしてます。
結構切っても大丈夫なので助かります^^
薔薇の咲く一歩手前で華やかに咲いてくれるのが
ツツジの淀川です。

これも、この数日で一気に蕾が出てきて
早いのは色づきだしました。
とても素敵な八重咲きツツジなんですよ。
そして、椿や山茶花はあまり好きじゃない私が
唯一自分で選んで買ってしまった椿。
大きくしたくないので鉢で、もう何年も育てています。

ヘンリー・イ・ハンティントン
覚えられない名前、笑
枝が細くて花が大きくて重いので
草に埋もれて咲いていたので
切り取りました。
コハクは今日は、クロちゃんママに乗せてもらって
さくらノームというドッグランに行ってきました。

可愛いクロちゃん♡
こう見えて10歳です!
ボルト君も一緒です。
⇩

ボルト君もとっても人懐こくて
呼ぶと全身で甘えに来てくれます。

とっても楽しそうに遊びました♡
クロちゃんママとボルト君ママは50代前半。
ボルト君ママがお弁当屋さんでお弁当を買ってきてくれたので
みんなでランチしました。
(ドッグランの外に休める場所があります)
「大谷君、打てないね~」
「こないだなんて打てなくてブーイングされたんだよ~」
「早く打てるといいね」
なんてみんなで喋っていて
ピン!とスマホが鳴って
クロちゃんママが「打ったみたい!!」
「ホームランみたい!!」
ほんとっ?
私もスマホで確認!
今だね!と皆で盛り上がってしまいました☆
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°やったぁー!!

みんな待ってたよね~
三人で喜びを分かち合いましたよ(*´艸`*)♡
帰宅して、別の友人からLINE
「大谷君、打ったね~!」
ほんと良かった(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は冷蔵庫のドアを綺麗にして
流し台のドアのお掃除。
やり出すと、どんどん汚いところが見えてきて
(普段見ないふりしてたから、汗)
一日一か所の大掃除は頑張ろうと気合い入れてます!
それではまた明日♡
いつも来てくださってありがとうございます。
フォローもありがとうございます♡