* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

大好きな花木達*良く咲く!可愛い!

2024-04-22 05:54:43 | 花木と実のなる木
今日、コンボルブルスクネオルムの白い花が
3つ咲いていました。


コンボルブルス・クネオルムって
毎年ちゃんと咲いてくれて、白い花も銀色の葉も素敵で
いいですよね♡

陽当たり大好き&乾燥気味が好き。

植えるとき、どうしよう~って考えて
おっ!そうだ、ガマズミの大きな鉢に植えちゃおう!
って植えてから3年?4年??


剪定をロクにやらなかったので
枝垂れるように育っています。

コンボルブルス・クネオルムって
草花ではなくて低木なんですよね。
「木」だと思うと、なんか安心でしょ?(*´艸`*)♡


どの枝先にも蕾がいっぱい!
これから楽しみです♡

コンボルブルスは「日当たり」と「乾き気味」さえ守れば
あとはあまり気を遣わず咲いてくれるので
私はもう一株、他の鉢植えで育てています。

大好きなライラックも咲きだして綺麗です。


昨年、冬の薔薇の剪定誘引の前に
多すぎる太い枝をノコギリで切りました。
スッキリさせて・・・薔薇の陽当たりも確保できました。


でも花が上の方でだけ咲いちゃって
近くで良く見れないのが残念^^:

残念って言えば・・・大谷くん、打てませんねぇ。
Kちゃん(夫)が「オオタニ打てない」って毎日のように言うので
ドジャースの試合のある日は、ちょっと憂鬱。
ヒットは打ってるし、打率もいいんだし
それでいいじゃない、応援しなよ~、と言うと
「年棒に見合う働きをしなくちゃいけない」
「ホームラン打たなきゃアメリカでは叩かれるぞ」
なんて、さも知ったかのような・・・まったくもう~
「監督にも叱られてるんだぞ」とかってね
ファンだからのヤキモキなんですけど
ウルサイよね~( ̄▽ ̄;)

そしてたった今!
出ましたホームラン!!!!!!
やったー!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
8試合ぶりですって!
あぁ、良かった、これでKちゃんも安心するわ(*´艸`*)♡


本題に戻って・・・大好きな花木
蕾がたくさん出て来た斑入りの谷ウツギ


新葉が茂り出す頃から、花が咲くころ
わくわくします。
葉が綺麗なので、冬の落葉まで楽しめますよ♡


この蕾が、また、いいんだわ~♡

そしてもう一つ、大好きな花木!
ビバーナム・スノーボールです。


挿し木苗で鉢植えで育ててン年。
やっと花が多くなってきました。

緑色のボールが、これからだんだん白くなっていきます。


薔薇があれこれ咲きだす頃には
白い大きなボールになるんですよ♡


剪定しない方がいいんですって。

Kちゃんの趣味の畑に
コハクと行ってきました。


畑では、コハクも少しの間のびのび過ごします^^

畑仲間の方が「ちょっと大きくなっちゃったんだけど」
って、タケノコを掘ってくれました。


ありがたや~♡
今年はあちこちからタケノコを頂いて
友だちにも配り、我が家でも毎晩タケノコ料理を
頂いています。

「チンジャオロースもいいよ」ってことで
今夜はチンジャオロース風に料理します。

今日も本当にありがとう(*ᴗˬᴗ)⁾⁾アリガト❤
それではまた明日♡

いつも来てくださってありがとうございます^^
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡