* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

去年とはちょっと違う❤6月の花❤

2024-06-18 05:30:26 | 多年草・宿根草・一年草
月曜日、朝早くから
一階のテレビで大きな歓声があがっていて
「大谷くん、打ったのかな?」って
起きて下に行ったら
なんと!大谷くん、一気に2本ホームラン打ってました!
6月男と言われるだけあるのね~♡

庭に出ると、ポピーもホームラン打ってました(*≧m≦*)!!


オリエンタルポピー、初めて綺麗な花を1輪!
最初の花は、どの株のもヘロヘロで
汚くて載せられるレベルじゃなかったんです。
期待して買って植えただけに「あらら~」でした( ̄▽ ̄;)

一株だけ、あとから蕾が上がってきて
これがその株の3輪目。
背が小さすぎるけど、でもやっとふんわり白い花です^^

夏が苦手らしいので
3株のうち、1つでも夏を越せて来年に繋がってくれたら
嬉しいんですけどね^^

ギリアの青い花も素敵で可愛いです。


以前ギリアを植えた時は
陽当たりも考えた別の場所だったんですけど
その時はひょろひょろに倒れてしまって
ウチじゃギリアはダメかな~、って思いました。

今回は西側に植えたんですけど
意外とここが良かったらしいです^^

青い花っていいですよね~


プルンバーゴ(ルリマツリ)も大好きな花。

今朝はKちゃん(夫)の畑まで
コハクの朝散歩をかねて行ってきました。


茄子とキュウリが収穫できるようになっていて
あ、ピーマンもね^^
それとこないだは新玉ねぎとにんにく、ジャガイモも
掘って来てくれました。
野菜は畑からキッチンに直行便なので
本当にありがたいな、って思います。


こないだ、キュウリをとっても喜んでくれた
小6の男の子のママ(ドッグラン友達)にLINEしたら
ちょうど我が家の近くのクリニックへ来てるって!
帰りに寄ってもらって
野菜を差し上げることが出来ました^^


お昼ご飯は、Kちゃんの嫌いな玄米を炊いて
ごま化すには、どうするのが良いか?ってことで
今朝採って来た野菜で天丼にしちゃった(笑)。

野菜ばっかりで、エビもイカもないけど
ま、オッケー♪


卵の黄身がタンパク質をなんとか維持(ノ´∀`*)アハ
天丼のたれを作って、たっぷりかけたから
うま~くごまかせて(笑)
玄米の話は出ませんでした(*´艸`*)

そういえば、てんぷら粉も切れちゃってて
強力粉でごまかしたのよ( ̄▽ ̄;)
なんとまぁ、ですよね~
今日はてんぷら粉と味噌を買って来なくちゃ。


今年初めて買ったブルーレースフラワーが
とっても素敵♡


かわいいね~♡
こんな小さな花が集まっていて。

Kちゃんが大学病院の自転車こぎの検査から帰ってきました。
どうだった?って聞いたら
良く喋る( ̄▽ ̄;)
検査の先生と、助手と、若くて可愛い看護師さん二人がいて
その4人が見守る中、10分間頑張って自転車こいできたんですって。
「4人も見てるから頑張っちゃいましたよ」
「腰が悪いんですけど頑張って漕ぎます!って言って」
「10分間漕いだら汗びっしょりになった」
「心臓は大丈夫らしいよ」
と、何のかんの・・・そこからお中元の話に飛んで
あそこの店でメロンが安いから
だれそれにはメロンを送ろう!とかって。
よく話す男だなぁ・・・と見たら
口が三つあって、耳は一個もなかったよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

アメイジンググレーさんも、まだまだ一杯咲いてくれています。


毎年、ちょっと新しい花が庭に入ると
かなり楽しくなりますね^^

ミス・ターゲットの最終回、観ました。
うんうん、そうでしょ❤だったけど
轟さんが可哀想すぎない??( ̄▽ ̄;)



「まぁね~」ってコハク♡


「義母むす」の新年スペシャルとかいうのも
Amazonプライムで見つけたので
それも見始めました。

もう~、どうなるの~?とか思いながら❤
ヤバイ、話が終わらなくなる(笑)。


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡