晴れたとなると
陽射しがなかなかの強さですね~
ドッグランへ4時の予約で出発するにも
あまりにも強い陽射しで戸惑います。
それでも4時過ぎれば、涼しい風が吹いて
気持ち良く楽しくみんなとお喋りして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/9f6f60c4245abada301263bfdc6afdcf.jpg)
サハラのシュートの先の花が咲きだしています♡
私はシュートの先の蕾も咲かせちゃう派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/ceb6b2fee088c48bcf51e8f8acfb45fe.jpg)
思った以上に沢山の蕾で
楽しませてくれます。
先に咲いたシュートの先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/c65f5fcb5a4f41c9666c451a582f3eca.jpg)
こんな色に変化して
サハラってホント楽しいですね♡
ロウグチもポチポチ咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/ee53a2180e8f4fdd4cda6521810c88a0.jpg)
たぶんもう15年は育てていると思います。
10号くらいの鉢に、薔薇と一緒に寄せ植えしちゃって
そのままずっと維持しています。
今まではずっと半日陰の朝陽がよく当たる場所にいましたが
今年はバラさんを元気にしたくて
南西の日当たりの良い場所に移動しました。
ロウグチってうどん粉病になりやすいって言うでしょう?
ウチもうどん粉病になったことがありますが
それって、水をあげるのが不足だった時に
現れますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/da5f754c879d336912ba47a907757257.jpg)
ロウグチって、他のクレマチスより
いっそう水を欲しがるんじゃないかと思います。
真夏なんか、朝晩しっかり忘れず水やりしてると
うどん粉病にならないんですよね。
忘れちゃって、乾かし気味だったりすると
即効葉がうどん粉っぽくなってきます。
経験上のことなので、本当は違うのかもしれませんが
私の経験だと、どうもそうなんですよね。
今年の夏も厳しそうなので
朝晩、お水はせっせとあげないと、ですね~
こないだ場所を移動する時、枝を折ってしまったので
たまには挿し木するか?と思って
小さな花瓶で発根するのを待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/88e15a3087c8af08cf7d9a05001256d2.jpg)
生命力、強いですね~^^
水挿しのまま、新芽が芽吹いて
根も、そろそろ出て来そうです。
増やしてどうする?って感じですが
こういうのを見てるのが楽しいんですよね(*´艸`*)♡
そういえば、ウチは「オモウマい店」っていう番組が好きで
Kちゃん(夫)と一緒に
ああだこうだ言いながら見てるんです。
たいてい私たちもご飯食べながら見てるんですけど
先日は千葉県のお店が出てきて
海鮮を「これでもか!」ってほどモリモリにして
その海鮮の山にテッペンからイクラを流す、という
夢のような丼でして・・・
「うっわー、まだ盛るの?!」
「あんなにネギトロ、食えないぞ、気持ち悪くなる」
「イクラの量もハンパないね」
「いいなぁ、どこ?銚子?あんなお店あったんだ?」
「土日祝だけ営業だって」
「えー、この値段??原価割れでしょ?!」なんてね
話が尽きない(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/6cfee1d190d3ea56119589bb66ca57ec.jpg)
あんなに沢山、自分たちじゃ食べ切れないけど
ディレクター(?)の男性は、なんとか全部食べちゃって
「すっごぉおぉい!全部食べちゃった!」
などと、自分が食べたみたいに満足しちゃってます(笑)。
なんか新人のADさんの女の子も映っていて
まだ入って2ヵ月だとか?
可愛いお嬢さんなんですけど
この番組で、あちこちで大量食いしてたら太るんじゃないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/06cfd65d0652803863668e40b7c48c96.jpg)
紫陽花が可愛いですね^^
柏葉紫陽花は、今年は大きくなり過ぎて
たわわに咲いちゃって
もう邪魔以外のなんでもない、という感じになっちゃったので
今年は早めに切って小さくしようと思ってます。
手始めに、少し切って柏葉紫陽花の花瓶を二つ
玄関やダイニングに飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/08835b18e039a54fb397f920a6749493.jpg)
今年咲いた枝を思いっきり切って
咲かなかった小さな枝を残せたらなぁ、って思ってますが
果たして、そんな枝があるかどうか?
コハクはトリミングでした。
昨日はこんな感じでしたが
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/73ddf846a11ffdf68f997a6fffa0aef4.jpg)
トリミングしていただいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/b409e4dbc3beadfb2f589a8a7ec3df4e.jpg)
ふわふわの絨毯みたいになって帰ってきました(*´艸`*)
今日も来てくださってありがとうございます。
フォローもありがとうございます♡