* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

パフォーマンス抜群の一年草☆多年草

2024-06-28 05:30:18 | 多年草・宿根草・一年草
スーパートレニアを検索した時に
「雑草除けのグランドカバーにも!」と
PWさんのサイトにあって
ひゃ~、そこまで強いの?!って驚いた私。

なんでもやってみたいんです(ノ´∀`*)アハ
早速、スーパートレニアを買い足しました!


遠くの園芸店まで無駄足はツラいので
まずは問い合わせてみたんです。

ジョイフル本田さんには
ブルーリバーしかないとのこと。
石井ガーデンさんには、まだ2種類あるということなので
朝の用事(コハクのドッグラン&ブルーベリー狩り)が済んだら
石井ガーデンさんまで足を伸ばすつもりでした。

それがね、なんとブルーベリー園の入り口に
アイスリバーさんが並んでいたの!
「おお~・・・」と悩む私。
石井ガーデンさんに行くのか、ここで買うのか。。。

まずはここで買おう!って結論に。


すごく良い苗だったし
会員割引で少しだけ安くしてもらえました。
2苗買って、1000円で数円おつりが来たくらい(笑)。

なにしろ真夏に最強で、しかも秋遅くまで咲き続けてくれて
そんなスグレモノの美しい子ですから
お安いもんです!

まずは蛸壺に植えました❤


溢れるように育っておくれ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


涼し気で、ほんと綺麗な色ですね~*
我が家に既にあった一つも、同じ色でした。

そして、もう一つは地植えに挑戦です!
コメントをくださる美空さんが
メールで地植えした時の写真を送ってくださいました。
去年、お出かけする時
水やりの心配があるので地植えしてみたんですって。
そしたらすごく育って
秋には座布団大の大きさになったんですってよ!
すごーーい!!

私は庭の片隅に
石で囲ってから植えてみました。


とにかく「強い」って話だけど
蒸れるのが不安で( ̄▽ ̄;)
ちょっと高植えにしてみたんです。


ここで座布団大になったら
歩くのが・・・だけど(笑)
期待しています💙

美空さんは、秋に挿し穂して苗を作って
それを冬の間室内で越冬させて
今年それを植えたそうです。
すごいわぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
皆さん、本当に園芸を楽しんでいらっしゃいますよね~♡

そして、何度も登場で気が引けるんですけど
でもね、すごいのよ、まだ元気に咲き続けているの!


みくりんさんから苗で頂いたアメージンググレーの
種からのコ!

アメージンググレーの不思議な色合いで咲いていましたが
季節が進んで暑くなったら
夏服に着替えて、それはそれはお姫様!


この子を「パフォーマンス抜群」と言わずして何があるのか❢(*´艸`*)♡

本当に本当に楽しませていただいています。
こんなにいっぱいの花が、こんなに長く咲き続けるとは!
想像もしていませんでした。
みくりんさん、感謝♡(*ᴗˬᴗ)⁾⁾アリガト❤


そして春からずっと楽しませてくれているこのコ💜ジギタリス💜


まだ下の方で脇芽が咲いています。
多年草ですよね、うまく夏を越えれれば!


話は変わりますが
テレビで最近スゴく言われているPファス。
私も不安になって、自分の住む市の
水道水は大丈夫なのか検索してみました。
市のホームページだったかな、載ってました。
「規定量を大きく下回る結果なので安全です」
「安心して飲んでください」って。
千葉県も場所によって問題になっているので心配でした。
井戸水だと余計心配でしょうね~


ちゃんと本当に調べて
嘘なく載せているかなぁ、と
ちょっと疑いましたが
信用するしかないかな。


紫陽花もそろそろカットですね。
庭を見に来てくれる方がいるので
それまで残しておくか、、、
それとも切ってしまってスッキリのほうがいいか、迷ってます。
どっちみち大した庭じゃないし
あちこち手入れ不足で散らかってるし
あ、そうか!
花があったほうが散らかってるのが
見えなくていいかな?😆💦


フランシスブレイズがたくさん咲きだしましたが
あまり綺麗には咲けない季節なので
切って飾っています。


今日も朝からコハク中心の生活🐈❤️
お掃除するヒマもない。
(コハクのせい?笑)


昼間はやはり暑くて
ちょっと庭のことしたら汗だく😱💧
エアコン効かせてお昼寝しました❤️


幸せはすぐに逃げていくって
思っているからイケナイのよね。
毎日に感謝して暮らそう❤️💖❤️


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡