みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

初開催!

2017年11月02日 16時23分57秒 | 日記
本日は、みみサポみやぎ研修室にて、
全国聴覚障害者情報提供施設協議会
「第1ブロック(北海道・東北地区)活動研修会」が
開かれました。
今年6月新ブロック再編により、
新たに北海道・東北地区だけで活動研修会の開催ができたとのこと。

午前は、「施設運営に関わる工夫・課題等」の情報交換、
午後は、
「電話リレーサービス、遠隔手話リレーサービスと聴覚障害者情報提供施設」のテーマで
講演をいただきました。


各情報提供施設の運営団体や施設設置年度、実施している事業、独自事業も違うのですね!
共通しているのは、
身体障害者福祉法第34条で示している通り、
聴覚障害者の社会参加を支援する施設であることです。
私たち職員はその役割を担い、みなさまとともに考えたりしています。

その地域ならではの取り組みを参考にしたり、
自分の地域にあった取り組みも大事。、
みなさまや関係者の声(手話、文字)も大事です。

どうぞみみサポみやぎにいつでも何なりとお越しください。
お困り事には、訪問もいたします。


パンダ相談員


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする