みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

大崎市の魅力発見!!~大崎市サロン~

2017年11月30日 15時17分31秒 | 日記
昨日11月29日は、大崎市サロンを開催しました。
テーマは「大崎市の観光資源について」。
テーマだけ聞くと固そうですが、
大崎の魅力満載!!
楽しいお話でした。

まずは大崎市のゆるきゃら、パタ崎さん登場!

そばにあった要約筆記のスクリーンをじ~っと見ていました。

みんなで記念撮影をしてから質問コーナー。
・何歳?
・兄弟はいるの?
・リュックには何が入っているの?
・最近大変なことは何?
・得意な踊りは?
などなど、たくさんの質問が出ました。
これらに全部答えられる人、いますか?
答えが知りたい人は、みみサポスタッフか当日の参加者に聞いてください。

ちなみに、リュックには
「夢と希望」が入っているそうです。
それから、おにぎりとしそ巻き(← 実際に入っています。笑)

さすが、大崎の広報大臣です。

パタ崎さんが帰った後は、
大崎市観光交流課の小高さんよりお話をいただきました。

小高さんは、大崎市のあちこちに行っているようで
「大崎は本当に良いところなんです!」という
実感のある熱い思いが伝わってくるようなお話でした。
小高さんが撮った写真や、地図、パンフレットなども参照しながら、
参加者が実際に行けるように説明くださいましたよ。


午後の交流でも、みんなのおすすめの場所など大崎話で盛り上がりました。

温泉行きたくなっちゃったな~~!
年末年始とかどうだろう…。
高田でした。





>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする