みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

手話動画配信「知っていると便利、入院時には何を準備すればいい?」

2022年10月31日 15時43分55秒 | 日記
こんにちは。
みみサポから見える、定禅寺通りの緑が綺麗です。

先週の手話動画配信にもありました「仙台駅を起点に走る循環バス」
ラッピングバス「まちのり「チョコット」withラプラス」が見えると、
かわいいキャラクターにほっこりとしてきます。

さて、今日は手話動画更新日です。
「知っていると便利、入院時には何を準備すればいい?」

うちは、
自動販売機や売店で使えたnanacoカードが役に立ちました!
病院やメーカーによるから、どこでも使えるわけでないです。
たまたまです。

病院によっては、入院セットというものがあります。

他に、病院側と相談が肝かな。
コミュニケーション手段の相談もですね!

パンダ相談員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする