15日土曜日、東京都北区荒川河川敷で 「2011秋のフェスティバル」 というのがありました。
土曜日は11時ころまでかなりの雨で開催も危ぶまれましたが、午後は晴れて12時より開催されました。
赤羽近辺の飲食店が10店舗ほど出店をだし、ステージではジャズやコーラス、北区に本社のある会社がソーラーパネルのお店を出したり・・・。
狭い空間をうまく使って、賑やかで面白かった。お店も色々美味しかったですよ。ラーメン超並んでました。
夕方一時また雨が降ったので上がるかどうか不安でしたが、最後の花火が素晴らしかった!
母親はこういう大きな花火を見たのは初めてだそうで、こんな近くでやってくれてうれしい。
爆発後、四方に光の玉が逃げていく奴。 顕微鏡で見る水中生物みたい(笑)
これが一番好き!
でも爆音すごいですね。
うちの周りは古い家が多いので、振動で家が壊れるんじゃないかと心配したよ(^^)
Run日記; 16日 9.9km 75分 7.6分/km
そういえばこういう大きな花火は 今年初めてだったな。