過ごしやすい季節になりましたね。
通勤や買い物に歩いていると、玄関やお庭の花がとてもきれい。
クレマチス、あやめ、ローズ、すずらん・・・、花に心を通わせている方がすんでるんだなぁなんて、思いながら歩く道は、足取りも軽く良い一日が始まりそうな気分になります。
さっそく
これはねぇ、あちこちに咲いてるやつ。高尾山にも群生してたやつ。
うーん、うーん。なんだっけ
・・・
シャガ! (ググった)
会社の隣の億ション(と思われる)の植え込みに咲いてた
あやめ・・?
あやめとカキツバタと花菖蒲は似てますが、
たぶんこれはあやめ(ググった)
億ション(と思われる)マンションの植え込みに咲いてた。
きっとジャスミン
家の近所の、「庭を美しくされているお宅」の垣根。
甘い良い香りがしてました。
このお宅は、バラのアーチを作っていらっしゃる。
美しいし珍しい。
例の会社の近くの億ション(と思われる)マンションにはジャスミンの垣根もあるのですが、こちらのはまだ全く咲いてないの。日当たり。。の違いかな。ちょっと遅い時間になると、ジャスミンティの芳香があたりに拡がって、とてもすてきなのです。
クレマチスも好きなんだ♪ しばらく街歩きの楽しい季節ですね(^^)