節分ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/189d13c1a3828cb7adcd731f61b11958.jpg?1675436331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5c/7191acdd11ef79158352f4356d93177c.jpg?1675436375)
数えで50個食べなきゃなので、大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/91a67c76ba248e9879c5ca56558e13d3.jpg?1675436712)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/b83c38488795e54ff2582b5dd4b11370.jpg?1675436772)
豆まきしましたよー
毎年、ほぼ欠かしたことのない豆まき。
好きな行事です(^.^)
「鬼は外」と言っても
迷惑にならないように
ベランダの壁にぶつけ、
「福は内」と言っても
掃除が楽なように
まとめて置いたりする
大人の豆まきです(笑)
柊はないけど
イワシは食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/189d13c1a3828cb7adcd731f61b11958.jpg?1675436331)
そして歳の数だけ 豆を食べる。
ムシャムシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5c/7191acdd11ef79158352f4356d93177c.jpg?1675436375)
数えで50個食べなきゃなので、大変です
もちしらが来たばかりの時は
豆を追っかけて可愛かったなぁ。
今日はもちしらが寝ている部屋は
冷えないようにしながら
豆まきです。
今年も一年、
私たちも皆さんも
健康でいられますように。
スーパーで大量の恵方巻が売られてましたが 、全部売り切れるのかな、すごいですね。 色々な種類があってすごく美味しそうでしたが 、結構特大でしたよ!
スキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/91a67c76ba248e9879c5ca56558e13d3.jpg?1675436712)
と思ったら
今日がんばって獣医さんに行った
もちたでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/b83c38488795e54ff2582b5dd4b11370.jpg?1675436772)