WBC始まりましたね。

すごく美味しかったけど、



ちらし寿司にデザートもついて

楽しみましょうと言いながら、
韓国ドラマを見て
全然野球を見ていない我が家です。
ちょっと興味あるんだけどな。
ニュースでダイジェストだけ見ています。
日本、強そうですよね(^^)
話は変わりますが
年齢っていつ実感するのでしょう。
最近、記憶力が本当にまずくて。
老化を感じてます。
言葉が出てこないんですよね。
確かこれを表す言い回しあったよな
って思っても
全っ然、思い出せない。
本を読んでいないせいかもしれません。
それで
脳トレを始めました。
Dr.脳トレ
それでね、やり終えると
脳トレの成績が出るんです。
表現は優しく
「上位☓☓%に入ってる」って
出るんだけど
「上位99%に入ってる」って
ほぼびりじゃん。
そう思ってたら
この間、
なんと「その年代でビリです」と
言われてしまいまして。
ちょっと悲しかったです。
1回目はどうしても
やり方が分からなかったりするので
仕方ないんですけどね。
ちなみにそのときも
2回目をやったら
71%以内でちょっとホッとしました。
正直なところ、成績は
ほぼ80%〜90%以内と言われていて
脳力弱ってる感じです(笑)
ボケないように
今からやっておきたい。
久しぶりにベーグルを
焼きました。
レンチンパンの本のレシピで。

すごく美味しかったけど、
ムシャワシャ食べるんだい!
って思って倍量で作ったせいか
発酵がうまくいかずひしゃげちゃいました。
でもベーグルサンドにもなったよ。
具材、こぼれてます

土曜日はこども食堂でした。


ちらし寿司にデザートもついて
喜んでいただきました。
役に立てると、やっぱり嬉しいですね。
春の訪れとともに
ちょっと活力が出てきました。
もちた王子は、
今日もグダグダに甘えてます
