みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

ロール白菜

2011年02月12日 00時39分58秒 | こつこつ料理

良く降りますね! 雪。

今は止んでいるようですが、一日中降るなんて、東京ではめったにないことです。

雪が寒さを吸収するのか、体感温度はそんなに低くない気がしますね。

 

 

 

今日はロールキャベツならぬ、ロール白菜を作りました。

暖かくてほっかほかです。

 

携帯写真なので、画像が小さめです。

 

♪♪♪  レシピ ロール白菜 ♪♪♪ 

白菜4枚、豚ひき肉 200g、ねぎ10センチ、 しょうが一かけ、

調味料1 (パン粉 1/3 カップ、酒 大匙1、 卵1個、塩少々)

調味料2 (だし350CC、酒 大匙2、塩小さじ1/3、 みりん大匙2、醤油 大匙1弱)

 

1、白菜を軸のほうからさっとゆでて、覚ます。ねぎとしょうがをみじん切り。

2、調味料1 の、パン粉に酒を振り混ぜ、卵、塩と、ねぎ、しょうが、ひき肉と良くこねる。

3、こねあげたひき肉を等分し、白菜で巻く。

4、鍋に巻き終わった白菜をきっちり並べ、調味料2を加えて落としぶたをし、煮立ったら中火で20分ほど煮る。

 

 

なぜにパン粉を入れるのか、不思議ですよね、卵があれば充分まとまりそうだけど、やっぱり入れないとダメなのかなぁ。

あ、パン粉がないと卵で水っぽくなるのかも(ガッテンガッテン)。

 

白菜は初めにゆでておかないと、全然巻けません。ぽきっと折れます。芯のところを少しそいでおくと、火の通りも早いかもしれません。

細長いので巻くのが少し大変ですが、途中でハッと気が付いて、縦にお肉を置いて巻いてみました。

きれいに巻けましたよ(^^      筒状にして手に持って、ひき肉をつめる様にすると、たくさん巻けます。

 

 

ナベ底にきちっと詰まってないと、巻いたものが崩れてくるかも。

個数が少ないときは、底の面積の小さいお鍋を使うか、空き場所に白菜やお野菜を詰めるのがお勧めです(^^

今回は白菜の他に玉ねぎも入れました。柔らかく煮えて甘みも出て、正解だったと思います。

きくらげを入れても美味しそうだなぁ・・。

 

白菜1個 210円。 八宝菜と 餃子と白菜鍋と、 今回のロール白菜と、朝には刻んでサラダで食べたりしています。

全然違う味を、何回も楽しめて、さすがは旬のお野菜、大活躍です。  ありがとう!!はくさいっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と水餃子の鍋

2011年02月11日 00時27分35秒 | こつこつ料理

寒いですね、東京もちゃんと寒くなって良かった。

 

今日は珍しいお鍋のご紹介です。

白菜と水餃子の入ったお鍋。大好きな料理研究科 ウー・ウエンの本より。

本当に美味しかったの。

白練りごまで味付けをするのですが、別に作る黒酢たれ を入れると味がガラッと変わって画期的!

こういう食べ方があるんだなぁって感心しました。

 

 

~~~レシピ 白菜と水餃子の 鍋 ~~~

白菜500グラム、ザーサイ(かたまり) 100g、 餃子(生のもの) 15個から20個、

水 6カップ、 酒 大匙3、 鶏がらスープの素 小さじ1、 

塩 小さじ1/2、 こしょう 少々、 白練りごま 大匙3

 

黒酢たれ

黒酢 大匙3、  練り辛し  大匙1/2  、ごま油  大匙1/2

1、白菜は1センチ幅に切る。ザーサイは薄切りにして水に30分ほど放して塩抜きし、水気を絞る。

2、鍋に、分量の水、酒、ザーサイ、鶏がらスープの素 を入れて火にかけ、煮立ってから5分ほど煮る。

  餃子と白菜を入れ、さらに5分煮る。

3、塩、こしょうで味を調え、白練りごまを加えて溶かす。

4、黒酢だれの材料を合わせ、各自好みでかける。

 

 

実際は上記のレシピから色々アレンジしてます。

まず餃子は、コロコロの小さな鳥団子が冷凍庫にあったので(同居の妹のストック)、それを皮で包みました。

ザーサイは味付けの瓶詰しか手に入らなかったので、それを投入。なのでスープの塩味は控えめにしています。

(高いので、あまり入れられなかった・・。ケチケチしました)。

あと、具材をちょっと足した。ただ食べたかったから・・・。

 

 

で、これです↓   何がなにやら・・・

 

 

上から見ても何が入っているかさっぱり分からないですね。。

一応餃子のアップも取ってみました(笑

 

炭水化物も一緒に取れるのでお手軽で良いな、と私は思ったりしますが、

 

妹とは

「特に餃子である理由はないね」

「うん、豚肉が入れば普通に美味しそうだね」

 

とかいう話にもなりました。 いやあ、餃子というところが、盛りあがったりもするんですけどね(笑

良かったら一度お試しください。

あ、あとしょうがを入れても美味しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージを入れたら

2011年02月09日 09時03分37秒 | もくもくとお弁当

きゃあ、雪降ってます!さっきまで雨だったのに。

東京も一度くらいは降ったところがあるようですが、私は初雪です。

ひと冬に一回くらいは見たいもの。雪国の方には申し訳ないけれど、やっぱりきれいです(^^

 

記事は昨日の夜UPしたのですが、雪に驚いて冒頭更新しました。

以下↓

 

 

さっそくお手軽弁当です。

ソーセージ、きのこのバター炒め、さやいんげん(?)の塩ゆで、ナス甜面醤 炒め。

あっという間にできてちゃんと4品。

ソーセージはトースターで焼いただけ、キノコは夕飯の残りかな。

全部ちゃんと作ると大変ですが、1品、2品出来ているとずいぶん楽ですネ。

 

お米は2分精米です。白米よりぜったいこっちの方が美味しい、と思います。

 

 

え、かろりー?

 

 

カロリーは・・・

 

ちっちっちっ  チーン。

 

 

500キロカロリーは「ない」とみた (わからん 笑)。

野菜の重さを計ってから作ってみたい

もしくは

お弁当箱に詰めるときに計りたい

 

と思いながら、毎回忘れてしまうのですよ。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy お弁当

2011年02月07日 08時37分51秒 | もくもくとお弁当

久しぶりに帰ってきました、お弁当ブログ。

お弁当と家庭菜園を紹介するブログだったのに、冬で野菜は作ってないわ、失業中でお弁当も作ってないわ・・・。

 

野菜はもう春を待つしかありませんが、お弁当は復活です、ふう。

 

 

 

今の会社には食堂があります。

ランチに外出できないので(禁止)、食堂で食べるしかないのです。

けっこう美味しくて、300円から500円くらい。バランスも良いし、気に入ってます。

 

 

でも弁当好きなので、持って行きます手弁当。

 

八宝菜(八宝も入ってないけど)、きんぴらごぼう、ニラ入り卵、アスパラくん。

やっぱり手弁当は良いですね。楽しい、単純に。

 

 

お弁当箱も久しぶりに日の目を見て喜んでいると思います。

このままもしや捨てられるのか?ってドキドキしたと思うよー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーチャーハン

2011年02月05日 00時39分58秒 | こつこつ料理

以前作った豆カレーを冷凍庫に発見。

解凍してチャーハンにした。卵焼きを載せて。

 

残り物で出来るとうれしい。

 

仕事を初めて一週間ちょっと。

Happy お弁当 Life も始まっています。

お弁当、またご紹介していきますねー(^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー

2011年02月03日 08時44分54秒 | 東京案内

先日の記事築地から浅草へ に続いて、今日はスカイツリーの写真をご紹介したいと思います。

せっかく撮って来たので(^^

 

 

アサヒビールのスカイラウンジでノドをうるおした後、スカイツリーまで歩いてみました。

建築中。 近くで見ると大きくて、そしてきれいです。

 

 

工事現場って感じです。只今559メートル。

 

 

微妙に撮る方角を変えています。 ひねっている感じ、伝わりますか?

上から見ると三角形になる設計なんでしたっけ?

 

 

 

浅草からの途中に、スカイツリーの写真を売っているお店がありました。

おじちゃんが撮っているのか、様々な表情のスカイツリーがとてもきれいでした。

夕日で黄色く輝いたりするようです。

 

黄金・・・・の写真はもちろん撮れませんが、夕日でいくらか赤く染まってます。

黄金に光るスカイツリー見たいなぁ。

 

 

 

こちらは浅草です。

 

夕刻の景色って、街によって表情が変わりますよね。

イルミネーション・・じゃなかった、電飾の看板がかなり大きな役割を果たしていると思います。

 

 

浅草寺さんはまだお正月気分です。

 

賀正って・・・。もう過ぎたよ(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする