民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

ビジタ-センタ-は・・・・・・・・

2011-02-01 23:22:15 | Weblog
今日から2月、いよいよお休みしていた健歩サ-クルの体育館でのトレッキ

ングが開始された~~~今年始めてなので年始の挨拶方々出かけ井雲さんの

奥さんも一緒に行き公民館で図書室へ、私は体育館で1時間だけ歩いてきた。

その後二人でビジタ-センタ-へ行き展示物と知床羅臼四季を映した映像を

見せて頂いた。

井雲さんも良く生活自然がわかったと大喜び、連れて来て良かったと思う

瞬間である。

家に帰る前に買い物をして少々早いお昼にした、午後から会議に行く前の時間

を利用して手打ちのパスタ-を作った~~~~600グラム打ったので足りると

思ったが打った量を見ているだけでは足りるか足りないか食べてみないと・・・

男の人が5名女の方が2名で量が定かでない・・・・・

PM3:00から観光協会の理事会に出席するので出かけてきた。

事務局長公募が議案で2月2日付けで公募要領を審議~~~~日日が遅いので

良い方に巡り合えるといいが、後はやる気の問題かな・・・・・どんな方が

公募してくるか未知数だが~~~


帰ってきてからサラダとパスタ-を作りお客さんと皆でいただいた。

とても美味しかったよ・・・・

夕食後皆でゆっくりお酒を傾けお喋りをして和気藹々の時間を過ごす



今日の観光船はどんな事が遭ったのかな~~~~~
早朝初日


本日は、今年初の早朝便にて出航です!
雲があつく、残念ながら北方領土・国後島からの朝日を見ることが出来ません
でしたがご覧の通り、とっても寒い中みなさん夢中でワシの撮影をしてました
ね!

凛々しいオオワシとオジロワシ。

空中では魚をめぐってオジロワシのバトルが繰り広げられ
それを見物するオオワシ。

すごい足と爪ですね、鋭い眼差しで魚を夢中で食べてました。

アザラシは残念ながら見つけることが出来なかったのですが
本日は多少風もあり、ワシ達がホバーリングをよくしていたので
お客様も写真が撮りやすかったのでは!?