民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

楽しみ・・・・・・

2011-06-10 08:43:36 | Weblog
今日は昨夜の続きの山椒の佃煮作りをして、今日見えるお客さんに

試食をしてもらう予定、作りたては苦い、辛い、口が曲がりそうお酒の箸

休めにと思って作っているがお酒の飲まない彼にはちょっと辛過ぎ・・・かな

どんな顔をするか楽しみ~~~

お父さんは雨降りなので家の中でしか仕事が出来ない~~~

今日は蟹殻でパウダーの蟹出汁を作って真空パックを掛けて保存作業に

追われてる。

天気の良いうちに蟹柄を十分に干し上げた・・・・

カラカラに干せたので丁度良く仕上がった。

煮物やみそ汁の出汁にもってこいだ、我が家の料理の一品に大事な味付け

に成る。

何の仕事もこれで良いなどと言う物は一つもない、今日見えるお客さんに

おぼろ昆布の削りを見せてあげたいな。

昨日お帰りに成ったお客さんにおぼろ昆布を食べて頂いた、「お母さん

此の昆布の香り矢張り羅臼昆布だね!!」ととても喜んで口に含んで頂いた

折角教えて頂いた技術に上達をしてお客さんに喜んでいただけるのが何よりだ

此れからの精進して頑張って腕を磨いていこうと思っている。

人の話は耳で聞くより心で聴き、それを身で聴けるようになることが第一

である。


相泊温泉情報

6/10
入浴可能

入浴に際して

・水を出したら必ず止めて帰る
・使用後の洗面器は蛇口の傍へ、中に石を入れて置く
(海側に置くと波にさらわれることがあります)
・浴槽内の石は動かさない
(すのこが浮いてしまいます)
・ゴミは必ず持ち帰る。忘れ物はしない



完成間近♪♪


本日は午前便お客様の需要がなく出航出来ず、
午後は波と濃霧のため欠航となってしまいました、ご予約頂きましたお客様
申し訳ございませんでした。

さて、先日紹介しました、知床ネイチャークルーズのご案内壁画ですが
着々と完成に近づいておりますよ~



私も沖仕事がない時に…



華奈江社長と黙々と進めておりまーす^^



私はシャチと、イシイルカ、オオワシも描こうと思っていますが、鳥難しい(汗)



壁画も早く進めたいですが、船に乗れない日があると生活のリズムが崩れますね~
明日は出航できますように。