物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

ニオイエビネ系 瓶出し苗 「④G (11/22)」の植替え 

2024-10-17 | エビネ
エビネの植替えも頑張っています。
瓶出し苗といっても出したのは2016年6月2022年4月には初花が咲いています。
今年2024年には交配親(E24-18)にも使いました。

前回の植替えは2年前の2022年4月です。
今年は猛暑のせいか春に植替えだばかりで葉艶の良い株の中にも根痛みが散見されています。
相当疲れているので多少なりとも根痛みがあるかと思っていましたが鉢をあけてみると全く根痛みはありませんでした。ぴっくりです。
うーん、よく分かりませんね。
株の系統でしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施肥と消毒

2024-10-17 | 蘭いろいろ
アミノメリット黄とリキダス、他の活性剤といつものレシピで葉面散布を行いました。殺虫剤としてハモグリバエに効果のあるトリガード液剤を混入しました。殺菌剤はしばらく使っていません。


散布後の蘭舎です。
木酢の香りで癒されます。私は木酢の香りが好きなのですが殺虫剤も混入しているので長居は無用です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする