日大アメフト部の実態に驚愕、島岡美延です。
関東学生連盟の会見を聞くと、今回の“表面化した事件”がなければ、まだまだ恐怖の支配が続いていたのか…。
前監督、前コーチは連盟から除名されることに。
反則の“指示があった”と認める調査結果を公表し、当該選手と前監督たちのどちらを信用するか、“火をみるより明らか”と切って捨てました。
「最初に大学が出してきた見解」を完全否定、です。
調査過程で出てきた「(前監督が)白いものを黒と言えば黒なんだ」という言葉。
学生どころか、コーチを含め、前監督の言うことが絶対、だったのですね。
干される対象になった学生はこれまでにも複数いて、それはもう、地獄だった、と。
前監督の「やらなきゃ意味ないよ」、前コーチの「できませんじゃすまないからな」の念押し。
一連の流れ、やはりダブります。
ひたすら“指示がなかったことは明らか”を繰り返すトップ。
“改ざんとか、そういう悪質なものではない”などと、いまだに言う№2。
いつになったら前に進める?
関東学生連盟の会見を聞くと、今回の“表面化した事件”がなければ、まだまだ恐怖の支配が続いていたのか…。
前監督、前コーチは連盟から除名されることに。
反則の“指示があった”と認める調査結果を公表し、当該選手と前監督たちのどちらを信用するか、“火をみるより明らか”と切って捨てました。
「最初に大学が出してきた見解」を完全否定、です。
調査過程で出てきた「(前監督が)白いものを黒と言えば黒なんだ」という言葉。
学生どころか、コーチを含め、前監督の言うことが絶対、だったのですね。
干される対象になった学生はこれまでにも複数いて、それはもう、地獄だった、と。
前監督の「やらなきゃ意味ないよ」、前コーチの「できませんじゃすまないからな」の念押し。
一連の流れ、やはりダブります。
ひたすら“指示がなかったことは明らか”を繰り返すトップ。
“改ざんとか、そういう悪質なものではない”などと、いまだに言う№2。
いつになったら前に進める?