北風に乾燥、インフルエンザも流行期に、島岡美延です。
平成30年間を振り返る様々な企画があるかと思えば、「今年の○○」も増えているような。
「△△△事件」と呼び名がつけられ、想像するのも恐ろしい事件がいくつも起きた時代でもありました。
イタリアで、1993年に実際に起きた凄惨な事件も、人々の記憶から消せないものになったよう。
映画『シシリアン・ゴースト・ストーリー』をご紹介します。
事件の記憶をあえて幻想的なラブストーリーにすることで、犠牲になった少年を忘れずにいたい、そんな想いから生まれた本作。
シチリアの小さな村の森のはずれで、13歳の少年ジュゼッペが、突然、姿を消した。
彼を好きだった同級生ルナは、謎だらけの失踪を受け入れられない。
大人たちが口をつぐむ中、懸命に彼の行方を追ううち、不思議な湖にある“入り口”から、闇の世界へ…。
彼女をこの世界に戻せるのは、二人の不滅の愛…。
シチリアの美しい自然とともに、人間の残酷さ、純粋な心の強さを胸に刻んで下さい。
平成30年間を振り返る様々な企画があるかと思えば、「今年の○○」も増えているような。
「△△△事件」と呼び名がつけられ、想像するのも恐ろしい事件がいくつも起きた時代でもありました。
イタリアで、1993年に実際に起きた凄惨な事件も、人々の記憶から消せないものになったよう。
映画『シシリアン・ゴースト・ストーリー』をご紹介します。
事件の記憶をあえて幻想的なラブストーリーにすることで、犠牲になった少年を忘れずにいたい、そんな想いから生まれた本作。
シチリアの小さな村の森のはずれで、13歳の少年ジュゼッペが、突然、姿を消した。
彼を好きだった同級生ルナは、謎だらけの失踪を受け入れられない。
大人たちが口をつぐむ中、懸命に彼の行方を追ううち、不思議な湖にある“入り口”から、闇の世界へ…。
彼女をこの世界に戻せるのは、二人の不滅の愛…。
シチリアの美しい自然とともに、人間の残酷さ、純粋な心の強さを胸に刻んで下さい。