宿舎から靖国神社まで徒歩で行けるのですが、
今年は「みたままつり」という夏祭り最終日に行けました。
賑やか賑やか、場所も広けりゃ人も多い、ケタ違いだぁ!
ちょうどお神輿も見れました。
かっこえー! これが江戸っ子でっか!!!
キリリとねじり鉢巻、祭の装束もかっこよかったけれど、
盆踊りの輪で踊るご婦人方の浴衣も素敵だった。
こちら大阪でよく見かける婦人会お揃いの浴衣にど派手な帯ではなく、
それぞれが紺白の染め浴衣に、博多の半幅帯を締めていらっしゃる。
花、鳥、波、古典・・・写真がないのが残念ですが本当に素敵です。
反対に、お嬢さん達は可愛らしく。
この子たち、本当に可愛かったの。
お祭といえば屋台ですが、多かったですね~。
あんず飴は東京ならでは、かな?
りんご飴みたいに固めるんじゃなくて、水飴なのね。
看板は「大阪名物」なんだけど見たことないものも数点あったぜ
あと、めちゃウケたのが見世物小屋!
ほっぺたに自転車のスポーク刺してクネクネしてはりました。
隣は蛇を食う美女。
小人の魔術師マメ山田とか、呼び込みだけで倒れそうでしたわ
その隣にはお化け屋敷!ヒュルルル~~ドロドロ~~
受付のおっちゃんが紐をひっぱると動くのだ。
おばちゃんの呼び込みの口上がうまいね~。
「ハイお客さん、いい汗かいて帰ってちょぉーだいぃー」って渋い声がよかったので
5百円払って入ってしまった。
笑って叫んでおもしろかったなぁ。
ええ汗かいてよく眠れたのでした
今年は「みたままつり」という夏祭り最終日に行けました。
賑やか賑やか、場所も広けりゃ人も多い、ケタ違いだぁ!
ちょうどお神輿も見れました。
かっこえー! これが江戸っ子でっか!!!
キリリとねじり鉢巻、祭の装束もかっこよかったけれど、
盆踊りの輪で踊るご婦人方の浴衣も素敵だった。
こちら大阪でよく見かける婦人会お揃いの浴衣にど派手な帯ではなく、
それぞれが紺白の染め浴衣に、博多の半幅帯を締めていらっしゃる。
花、鳥、波、古典・・・写真がないのが残念ですが本当に素敵です。
反対に、お嬢さん達は可愛らしく。
この子たち、本当に可愛かったの。
お祭といえば屋台ですが、多かったですね~。
あんず飴は東京ならでは、かな?
りんご飴みたいに固めるんじゃなくて、水飴なのね。
看板は「大阪名物」なんだけど見たことないものも数点あったぜ
あと、めちゃウケたのが見世物小屋!
ほっぺたに自転車のスポーク刺してクネクネしてはりました。
隣は蛇を食う美女。
小人の魔術師マメ山田とか、呼び込みだけで倒れそうでしたわ
その隣にはお化け屋敷!ヒュルルル~~ドロドロ~~
受付のおっちゃんが紐をひっぱると動くのだ。
おばちゃんの呼び込みの口上がうまいね~。
「ハイお客さん、いい汗かいて帰ってちょぉーだいぃー」って渋い声がよかったので
5百円払って入ってしまった。
笑って叫んでおもしろかったなぁ。
ええ汗かいてよく眠れたのでした