アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

7月の甘党倶楽部は「レモンティーケーキ」

2014-07-30 | 【甘党倶楽部】ケーキ講習会


先月、先生が味見をさせてくださったレモンティーケーキが爽やかで
とっても美味しかったので、リクエストしていたものです。
スポンジケーキに適する砂糖、他のお菓子に適する砂糖
などのレクチャーを受けながら手を動かしながら、段取り良く作業が進みます。


焼いている間に、もうひとつ「あんわらびもち」を作成。


なんと、和洋の甘味に挑戦させてくださるM先生
わらび餅粉とくず粉を鍋で練り上げて・・・たぽたぽ最高です

そして、一息。
おやつタイムは抹茶ムースと白桃ジュレ!
そしてチョコの・・・焼きムース!


お腹いっぱい胸いっぱい。幸せってこのことですね
皆さんご参加ありがとうございました。
8月は、26日午後2時からほぼ2時間、会費は3千円。あと1名様募集中です。




着付けのシュシュ 7月のお稽古

2014-07-30 | シュシュ便り


暑いけれどもキモノは着たい。
半幅帯ではこころもとない、名古屋帯でお太鼓は暑い。
そんな時は、「角出し」という結び方が良いでしょう。
帯枕を使わず、下ぶくれな形になります。
乗り物で椅子にもたれても、背中にごろんと枕がないので快適ですし
下ぶくれにならず、ぺたぁとなっても、それなりに粋な結び方です。
ただ、格式ばった場所での訪問着や付下げには合わないので
式ではないパーティー、カジュアルという場面が似合うと思います。
自分で背中は見えないので、着付け用ボディで目に訴える解説も。
あと、夏場はやっぱり浴衣が大活躍。
浴衣に半衿を見せる着方ではなく、浴衣を浴衣として着ると
首元が涼しい!と驚かれました。
そりゃそうだ、半衿を見せる着方の布の重なりを数えてごらん。
衿の部分だけで、恐ろしい枚数の布が重なっているということ。あづ~。
両方の着方をするだけで、浴衣のバリエーションが増えるので
浴衣と言えども朝から夜まで、どんどん楽しんでください


四條畷市、学研都市線忍ヶ丘  『着付けのシュシュchouchou』
着付けのレッスンは土曜日 10時半~・13時~・15時~
 (他の曜日も承ります)
着付けいたします(出張可)
[完全予約制]
申込・お問合せはemi09069874553gmail.com
を@に変えてください)
必ずお名前と連絡先メールアドレスをお知らせください。