アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

ホテルのブッフェっへっへっへ

2018-08-08 | ご飯
夏の慰労会と銘打って、ホテルのディナーへ行きました。
インターコンチネンタルホテル大阪のNOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)です。
インターコンチネンタルへは初めての潜入です。
気合を入れて・・ウエストは総ゴムの洋服にしました。


大阪駅からグランフロントへ。
北館の北の果て、1階にエントランスがあります。


20階到着。
メニューは、みんな大好きなブッフェ。
一時は「もうバイキングは卒業だ」とか「食べ放題などは無駄だ」
なんてほざいていたのですが、やっぱりホテルのブッフェは最高ですよね。


どれもこれも間違いないなぁ。


前菜とデザートがブッフェだったのですが、前菜の一つ一つがとても味良くボリュームがある。
とっても美味しかったのですよ。

メインは11種類から選ぶのですが、私は大好きなラムチョップ。
この高さ


ニュージーランド産ですと持ってこられたものは、前菜控えりゃ良かったよ!的な大きさ。


大粒のマスタードもたっぷり。


デザートは、桃を使ったものが多かったので、これまた感激。


最後にはシーンとなるぐらい、皆んな大満足のようでした。


コンラッドも良かったけど、インターコンチネンタルも良過ぎるなぁ。
次はいつ?どこにする?
の相談も、満腹過ぎて話にならず。
さぁ、また仕事頑張ります



文楽劇場でサマーレイトショー

2018-08-07 | 文楽とか映画とか
思い出してみますと、2016年11月に幕見で観たのが最後。
腰痛のために観劇を断念していたのです・・・
あれからジム通いで腰の塩梅もまぁまぁ回復しましたので
文楽サマーレイトショーにGO!してみました。


というのも、千松ちゃんが文楽行こうかな~と発言されたのに乗っかったというわけでして。
本当に久しぶり。


夏着物の方もチラホラ、皆さん大阪の夏を楽しんでいらっしゃるご様子。
私達は、サマーのレイトなショーなので、気楽な恰好で・・・
会場では技芸員さんらが災害被災地のための募金活動をされていましたので
本日の上がりの中からほんの少しを預けました。

長いこと来ていないせいか、座席も新しくなっているせいか、
浄瑠璃の聞こえなども以前と感じ方が変わっているんですよ。


これには「へぇー」と感心してしまいました。
また来よう〜っと



振袖レッスン再開

2018-08-07 | シュシュ便り
浴衣のレッスンを熱く終え、振袖レッスンの再開となりました。
最初は思い出しながら・・・エンジンかかってきましたね。


さすが、バリバリと活躍されているアーティストさん達ですので
飲み込みも早くて尊敬します。


来月は時間を決めて着付けてみましょう。
自主練あるのみ!とのご発言、次回が楽しみです


お腹ペコペコで、ランチはベトナム料理のアンゴンへ。


いっぱい食べていっぱい喋って、、、




お疲れ様でしたぁ!