goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

毎日が夏

2011-08-06 22:00:00 | いい感じ
今日で3日目かい?
暑っついの。

夏は暑いのが当たり前だから…。

そうは思うのですけどね。

ま、昨日見た夕暮れの画像でも見て涼しんでください。

ここは信砂の奥。
我路(がろう)橋のあたり。

この頃、空に浮かぶ雲がいいんだな。



自然の芸術っていうんだべか。
それを上手く写せているのかは疑問だけど…。
少しは感動が伝わってるかな。



山の方から海に出るとこんな感じ。
ここは舎熊の浜。
電柱の上にとまるカモメが1羽。



ポツンと一人、女性ライダー。

どこまで走るんだろ…。
夕陽を見ながら休んでいるようだけど。



昼間に近づいてくるのはアブ。
夜になると蛾。

爽やかな北海道のイメージとはちょっと違うけどね。
安全運転で楽しんでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いものは別バラ

2011-08-06 10:00:00 | 飲み食べ
オーベルジュましけの食事会。
これで4回目になりますかね。
それほどインパクトのあるメニューだったから。

さて、いよいよデザートです。



ヨーグルトのババロア フルーツのジュレ。
鮮やかな濃い黄色…、山吹色って言った方がいいかなぁ。
美しいです。
小さくカットされたフルーツが散りばめられて。



男が甘いものなんて…。

量はあまり飲めないですけどね。
一応酒飲みなので。
でもね、お酒はお酒。
食事は食事。
そして、甘いものは甘いもの。

そうです。
頭の中をその都度切り替えていく勇気が必要なだけ。
それと太っていくリスクと…。



少し動かないとダメだなぁ。
最近全然運動してないし…。
腰も痛い。

美味しいものを食べ続けるには努力も必要ですからね。

で、これは食事会のメンバーの誕生をお祝いするケーキ。
オプションです。
ちょっとしっとり系のシフォンでお願い致しました。



白いのはクリームチーズ。
チョコとの相性も良かったなぁ。
美味かったです。

あ、お裾分けいただきましたので…。



上にはラズベリー、下にはサクランボとブルーベリー。
ケーキって定番なものもいいけど、こうして新しいイメージのものを提案してもらえるのもまた嬉しいものです。



毎度毎度、違うものを作り続けるシェフ。
これからもよろしくお願い致しますっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中へ

2011-08-06 04:00:00 | 災い転ず
昨日は会議で旭川に行って来ました。
増毛も暑かったので、旭川なら…。

あまり想像したくない状況のハズ。

とりあえずお弁当を持って車を走らせます。

いつもの通り…、出発はギリギリ。
ホントは出発前にお弁当を食べちゃえばいいんですけどね。
それがなかなか上手く行きません。



お昼ご飯の休憩は信砂の奥にある駐車帯。
暑いですからね。
車のエアコンは必須です。

もうアブがバンバンです。
車の外からでも刺されるんじゃないかって勢いだもの。
アブをおかずにご飯食べてる気分…。
テンション下がるわぁ。



ここはどこだろ?
深川の農道を走っています。
留萌本線ですね。
この先は深川駅のハズ。

青々とした田んぼ。
遠くの山。

海とは違った美しさがありますね。
これはこれで感動の風景です。



景色を楽しみながら…。
でも確実に暑さが増している感じ。



旭川市内に入って表示された車の外気温は31度。
合ってるのかどうかも定かではありませんけどね。
体温と気温の差を余り感じない感覚。
久しぶりだわ。

気持ち悪ぅ。

でもね、会議の会場は冷房が効いてました。

涼しい…。

やっぱり都会はいいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする